マシュマロちゃん、こんにちは。
チョコ入りに出来ず大変申し訳ないのですが、私の自分語りと宣言を聞いて下さい。
私は字書きに憧れている大学生で、1度だけ短い創作をしたことがあります。
その「1度」は去年のことです。創作をしてみる勇気がなかなか出なかった中、ちょっとしたきっかけがあり、1ヶ月かけて8000字程度の一次創作小説を書きました。しかし書き終えた時には、「ただの自己満足ではないか。」「これのどこが面白いのだろう。」「時間かけすぎワロタ。」という気持ちでいっぱいになり、もう二度と書かないだろうと思っていました。
そんな私は先日、初めてマシュマロちゃんのアカウントを覗きました。何となくの行動だったと思います。
驚きました。ただのお堅い公式だと思っていたアカウントに、色々な字書きさんの悩みやマシュマロちゃんの真摯な言葉が溢れていたからです。「すげぇ〜」と興味を持ちました。軽い気持ちでした。
ところがどうでしょう。アカウントを遡ったりnoteを拝見したりしているうち、昨年萎んだはずの字書きさんへの憧れ・「文章を書くのが好きだ」という気持ちがむくむく復活していったのです。
マシュマロちゃんに背中を押された私は、こうして、人生2度目の創作をすることに決めました。
マシュマロちゃん、背中を押して下さって本当にありがとうございました。スロースターターですが、私なりに頑張ってみようと思います。
……と、これで終われたら良かったのですが、終われませんでした。
マシュマロちゃん助けてください。題材が全く浮かびません。一次創作がしたいのか、二次創作がしたいのかも正直よく分かりません。私が抱えているこの気持ちは、「創作欲」というより「ただの憧れ」か「作文でもなんでもいいから文章を書きたいだけ」だったのでしょうか。それすらも分からなくなってきました。
題材決めが出来ない私にアドバイスを恵んで下されば幸いです。宜しくお願いします。