Would you like to answer these as well?
- 私は、今不登校です。回りの大人や友達が信じられなくて相談することができません。今年は受験生なので一段と勉強に、力を入れないといけないのにモヤモヤしてて集中できません。皆さんだったらどうしますか?
- 今年に入ってから読んだ本の中で、一番良かった小説は?
- 作家さんに質問!作品を作り始める前にやっているルーティンなどありますか?(気持ちを入れたり、スイッチ入れる為など) 良ければどんな事を何の為にやってるかも気になるので知りたいです
- 私は今年受験生の女子です。 この間好きな人の誕生日だったので、はじめておめでとうだけ連絡してみました。ですが夏休みに入ってしまったため、会えません。 受験生だから夏休みは勉強をしなきゃいけないのに、彼のことが頭から離れません。 ここは何か、私から連絡すべきですか、? また、する際には何から切り出せばいいのでしょうか??
- お風呂に入るまでダラダラずるずるしちゃって中々入れません。お風呂が疲れるのもあってだと思います…何か良い方法ないですかね?
- 女子高生です。 自分の高校は女子が多くあまりにも出会いが無いのでネットで彼氏を作ってしまいました。理由は、相手が趣味の話に乗ってくれたことと、同い年で勉強の話をしたり割と会える範囲に住んでいたからです。 しかしまだモヤモヤしています、自分から話しかけたので、出会い厨とかでは無いのですが、本当にネットで作ってしまって良かったのか、将来黒歴史にならないか不安です。
- 現在16歳で今年17になる者です。私は学校に通っていません。中1の冬に体調を崩し学校を休みがちになり、目眩の病気だと診断されたことをきっかけにめっきり学校に行かなくなりました。友人関係や人間関係に悩んでいたこともあり不登校に。 極度な人見知り、そして対人恐怖症な面もあることから高校なんて考えることすらしませんでした。 ですが1つ下の弟の高校受験を機に、私もこのままではダメなのではないか、と思い立ち今ここに書いています。 高校には1度も行ったことが無く受験もしていません。成績も良いほうではなく全てにいて一般の方よりも劣っています。 高校受験がそんなに甘くないのは分かっています。 でも後悔だけはしたくありません。 私みたいな人でも今からでも高校受験、入学は出来ますか?受けるとしたら来年かなと思っております。 私の場合、全日制と通信制どちらが良さそうか教えてもらっても良いですか? 私のこの場合4年間通うことになりますか? 等々、分かる方は良ければ教えてください。無知ですみません。 学校に行くのは私にとってはすごくすごく勇気の要ることで、学校のことを考えるだけで手が震えて涙が出そうになってしまいます。 でもそんな自分を好きだとは思えません。自分を変えたいです。 宜しければメッセージや応援だけでもお願いします。 長々と失礼いたしました。
- 私は今年高校3年生のですが、色々な先生がことあるごとに「第一志望に落ちる」ことを脅しに使ってきて負担です。 ただでさえ受験制度の度重なる変更で振り回されて対策が不十分で、それに対する不安でいっぱいなのに「そういえばあの時こうだったな、落ちるかもしれない」と思うと怖くて怖くて何も考えられなくなります。発破をかけようとしているのはわかるのですが、どうしても受け入れられないです。 私の心持ちがだめなのかもしれませんが、そう言ったことはやめてほしいです。どうやって伝えればいいと思いますか?
- 好きな人が寡黙な人です 知り合い以上、友達未満なんじゃないでしょうか… 塾が一緒なので存在は認知されてます 彼自身は、仲の良い男友達に塾の話(私の話)をしているようです 一回、塾の話で彼とはなしたことがあります、でもそれ以降は全く…… 相手が寡黙で、自分が姑息なせいもあって、なかなか親しくなれません まずは仲の良いお友達になりたいのです!! お互い受験生で、しかも彼はまじめな性格なので、遊びにも誘えず(そもそも遊びに誘う勇気もないけど)…… この状況の打開策を教えてください! いっぱい書いてくれると本人喜びます……!
- 絵描きさんに質問です。目のケアで、何か特に気を付けていることはありますか? 私はプロを目指して絵の練習をしているのですが、仕事に加えて毎日何時間もパソコンで絵を描いていると、どんどん視力が下がっているような気がして不安です。 ブルーライトカットの眼鏡を使う・パソコンに目を近づけすぎないようにする(板タブを使う)など、気を付けてはいるのですが……。 具体的に、こうしてみたら良かったよなどの対策があれば教えていただけると嬉しいです! いろいろな方の生の声を聞かせてください。