Would you like to answer these as well?
- 「肌に塗った後、5分ほど置いてから洗い流してください」と書いてある除毛クリームなどを使う時、待っている間の5分間ってなにをしていますか? お風呂で身体を洗った後にクリームを使っているのですが、脚や腕などに塗ると湯舟にも浸かれないし、かといってただ座っているのも考え物なので、皆さんがなにをしているか知りたいです。 また、除毛クリーム使う良いタイミング(例えばお風呂の時に使わないでその他の時間で使うなど)がありましたら、参考までに教えて頂けると幸いです。
- 皆様に質問です 私は今学生なのですが可愛くなるために自分に自信が持てるように努力がしたいです。 今は化粧水乳液を毎日したり、トリートメントなどで髪質を整えたり、まつ毛などのケアをしたり、ムダ毛処理、爪の手入れ、持ち物を女の子らしくする(可愛いものやハンドクリーム、リップやヘアピンなど持ち歩く)などしています。(眉を整えるのも考えましたが校則違反でした) 他に何かできることはないでしょうか…
- 好きな人は長い髪が好きなので、髪を伸ばしています。 しかし、私はヘアアレンジが苦手(不器用で毛量多め)で上手く出来ません。 三つ編み程度が限界です。 不器用さんでも出来るような、ヘアアレンジを教えてください;;
- 【SOS!HELP!】 Gが出現しました(;_;) 1人で恐怖しています(;_;) ゴキジェットプロを吹きつけてやっつけましたが、すぐには仕留められず、ひっくり返って動いてました。 死にかけのGに山盛りのティッシュを乗せてビビって地団駄状態です。 【状況】 洗い物と掃除とゴミ捨てなどの家事がなかなか思うように進んでおらず、ゴミ袋にコバエたちが湧いており、今からすればこれが前兆か…と震撼しています。 大都市圏でも自然の多い地区に住んでいるため、鳥や野良猫や虫や木々が多いので、やはりGの発生はしやすく、またドアポストには新聞ビラが入ってきますが、たまに中までしっかり入れてくれず挟まった状態にされることもあってその隙間から入ったのかなと震えています。 油断して、ブラックキャップもバルサンも仕込み忘れていたことも原因の一つかもしれません。 我が家は、紙魚も死番虫も蝿も蚊も蜘蛛も、そしてGもコンプリート済みです(;_;) 小さい頃は虫は友達でしたが、Gだけはゼッタイ無理です! 【相談】 現在、ティッシュ山盛りのGの死骸の後始末に恐怖のあまり膠着状態です。ティッシュからGが漏れて触っちゃったらどうしましょう!! マンションタイプの2DKの間取りと収納がシンプルな住宅ですが、玄関とダイニングの中間の中扉の前で仕留めたため、かなり具合が悪いです(トイレ風呂は玄関側にあります)。 怖いです。夏は長いです、この先どうしましょう。今私はどうしたらいいでしょうか:(;゙゚'ω゚'): さながらゾンビ映画の登場人物の気分です、ゴキジェットプロが弾切れ起こしたら一巻の終わりです。゚(゚´Д`゚)゚。