こちらにも答えてみませんか?
- マルチタスクが苦手でモチベーションが下がって集中力とやる気を失くしてしまいます。マルチタスクを上手くする、又はどうしてもマルチタスクをしなければ間に合わない、というようなときのアドバイス等があったら教えて下さい‥‥
- 大切なものを失くしてしまった経験はありますか? 今まさにその状況で辛いのでお話聞かせてください……
- 泣きたい時に読む・聞く・観る作品を教えてください。 なんとなく気分が落ちこんでるので、泣いてスッキリしたいです。
- 絵を描いたり、文を書いたり、動画を観たり、ゲームするような多趣味な方に聞きたい 自分流の集中力の持続方法って何かありますか?
- 集中力を高める、自分なりの方法があったら教えてください。
- Toパズドラーの皆ー! 自分の思う隠れ強リーダー・パーティを教えてください🤗
- 自分に自信を持つことができません。 それには理由があって、自分は勉強面でも運動面でもその他の面でも他人と比べて劣等感や負けず嫌いな気持ちを起こさないと頑張れないからです…。今は大学生で部活に打ち込んでいますが、自分の能力を過信するのが怖くて練習する時は嫌いな人たちや才能に恵まれた人たちを想像しながら練習をしています。 でも、デメリットもあって、自分に自信が持てないせいで自分に自信がある人はどうしても「自分を過大評価している人」だと思って苦手意識を持ってしまいます。 周りには自分の能力をひけらかしてるように見える人が多く、その人たちを陰ながら嫌ってゆくうちに自分のこともどんどん嫌いになってゆきます。 どうすれば良いでしょうか?人を嫌う分限界まで努力はできますが、人とも上辺だけの付き合いしかできず親友と呼べる存在が殆どいません。辛いです。
- 頭痛で苦しんでいる方が多い印象。 熱中症かもしれないし、別の原因かもしれない。 とにかく自分のカラダを大切に。 頭痛がひどい時はとにかく寝ましょう。 そうでなくても休息は大事です。 がんばりすぎないでくださいね。
- 小説を書いている人に質問です!どうすれば文章力を高めることができますか!?また、自分が書く際に気を付けていることなどがありましたら是非教えてください!
- 最高な自分の甘やかし方を教えてください! 【例】 ○毛布にくるまりながら映画を観て、ジャンクフードを食べまくる。 ○一人温泉めぐりをする