こちらにも答えてみませんか?
- 豪雨と台風の影響で花火大会がなくなりました 花火大会の代わりになるような夏の楽しいことを提案お願いしますー!
- 意中の相手(親しい知人)と二人きりで温泉へ行く事になりました。 私はそこで悩みがあります。 皆さんは浴衣の下に下着は着ますか? 着ない・着る理由も出来ればお願いします(`>人<´) 皆さんの意見を教えてください!!!
- 「このコスメ、温泉入っても落ちなかった!」という実体験がありましたら商品名を教えてください 売上に貢献します 浴衣を着れば顔が負け、写真を撮れば眉が飛ぶタイプなんです……
- 7月に入りましたね、みなさん暑い中推し事と副業お疲れ様です! みなさんの担当は夏祭りに私服・浴衣・甚平のどれで来ますか?また、他に案があれば是非教えてください〜!
- 夏ですね。花火大会が盛んに行われる季節なので、そんな時期に是非読んでほしい漫画を紹介します。 木乃ひのき先生の『刹那グラフィティ』という作品です。 火にトラウマを持つ主人公が、幼い頃自分に花火の魅力を教えた自称・魔法使いの弟子と再会し、支え合ったりぶつかったりしながら花火師を目指していく、少年達の青春ストーリーです。 豆腐メンタルなのによく突っ走る天然気味な主人公(実はトンデモ才能の持ち主(無自覚))とミステリアスクールツンデレイケメン(過去に傷)(胸に秘めた熱いものがある)という組み合わせです。 好きな方は多いのではないでしょうか。 擬似家族との触れ合いにほっこりしたり、花火師同士の熱い闘いに滾ったりと、いろんな楽しみが詰まっています。 花火の種類や用語の勉強もできて、普段の花火鑑賞がもっと楽しくなりますよ。 ひのき先生の絵は人物は可愛らしいですし、それでいて迫力のある構図には力強さがあるので、花火ってこんなに凄い、ということを漫画から体感できます。 今、Kindleや各所電子書籍で1巻が無料になってるようなので、是非試しに読んでみてください。 そして気に入ったら更に周りに広めてください(*ˊ˘ˋ*) 以上、長々と失礼しました。