Would you like to answer these as well?
- 自分がスマブラに参戦したらどんな技持ってそう?
- スマブラで好きなキャラ、よく使うキャラは?
- アニメ化して欲しくなかった作品がアニメ化した時ってどうしたらいいですか?私は これから極力情報を目に入れないようにしようとしているのですが、これからどう自衛したらいいのかアドバイスください。
- 褐色銀髪男子が好きです!!! もっと言うと、褐色銀髪ツリ目クール低音ボイス男子が好きです!!!! なので、そういうキャラが出てくる作品があれば教えていただきたいです!!!!! 褐色でなくてもイケます!!!!! よろしくおねがいします!!!!!! ちなみにイナイレ、流ロク、FGOは知ってます。
- 世間で話題になっている人気作品のアニメを見たのですが、作風が自分には合わなかったのか、世間で言われているほどおもしろいと感じられませんでした。 ですが世間的には超人気作で、頻繁にトレンドに入るような作品であることや、フォロワーさんの中にもその作品が好きだと公言してる人がいるので「実は私は苦手で…」とも言い出しづらいです。 ファンの方の気持ちを否定するつもりは全くないですし、その盛り上がりに水を差すこともしたくありません。 ですが度々抱く、肩身の狭さというか居心地の悪さを、自分の中でどうにかしたいです。 同じような経験がある方、何かアドバイスをいただけないでしょうか?
- こんばんは、創作をされている方々にお願いがありお門違いかなと思いつつマシュマロで失礼致します……! 皆さんの創作(イラスト、小説、コスプレ)などの作業工程(メイキング)を拝見したいです… 私の尊敬する方々がどのようにして、作品を作りだす、またはキャラになりきるのかとても気になっています。 お時間あるときで構いませんので、どうかご検討いただけないでしょうか……
- 自分は色んな意味で信じたリアル友人に作品の事や好きな事など何もかもを否定されて貶された事がトラウマになって、それでいつも通りにイラストを描こうとしてもまた誰かに作品を貶されるんじゃないかと怖くて載せるための本気イラストを描けず、かろうじて書いている小説も作って完成してそのままで上げるのも少なくなりました。 そして社会人として新しく踏み出したあの日にきっと続けられると思えるほどに楽しかった筈の絵描き物書きも出来ず、誰ともあまり触れ合わないままで本当に終わってしまうのかと不安で苦しくて仕方ないのです。 皆さんに問いたいのですがこの悪夢のような無為の時間をどうすれば終わる事が出来るのでしょうか? 私はそこから解き放たれて、もう一度その心を取り戻したいんです!!
- 恋愛相談です。現在高校1年生です。長文になります。 私には中学1年生の時から好きな人がいます。 彼とは幼稚園が同じで昔はよく遊んでいましたが、私が一度遠くへ引っ越したのと、戻ってきてからも小学校の学区が違ったため、親同士は仲が良いけど、私はあまり彼のことを気にしていませんでした。 たまたま同じ委員会になり、初めはサボってばかりの彼にイライラすることも多かったのですが、私の妹の名前を覚えてくれていたことや、クラスで辛かったときに優しくされたことでだんだん好きになってしまいました。彼がモテると知ったのは好きになった後でした。私は芸能人とかの顔もカッコいいとあまり思わないので性格に惹かれたのだと思います。恐らく学年で一番人気でした。ファンクラブもあったとか… 中学2年生の時、3年生になったら受験生で忙しくなってしまう。このままでは高校も別々になってしまうと思い、ラインで告白しましたが振られてしまいました。 彼と遊んだのは小学5年生の時が最後です。 高校は彼が地元の共学の私立高校、私が都内の女子校です。彼の高校は母から聞きました。彼は恐らく電車通学ではないのでばったり会うということもなく… 半年ほど前、彼がインスタを始めたのでフォローリクエストを送ったら承認された上にフォロバされました。いつも私のストーリーの閲覧履歴に彼が表示されています。しかし、彼のは私からは見えなくて単に投稿してないだけなのか、親しい友達に入れてもらえてないのかわかりません。普通の投稿もないです。 彼に彼女がいるのか全くわかりません。少なくとも私が告白した時点ではいなかったはずです。 できればもう一度会って話したいです。最後に対面で話してからもう2年以上も経っています。 女子校で新しい出会いもないため彼のことばかり考えてしまいます。バイト禁止、塾も習い事もしていません。私の高校で彼氏がいるという話は全く聞かないのでこれが普通なのでしょう。 あの頃はただの中学校と家を往復する毎日が輝いていて、それだけで何事も頑張れました。最近は何をするにも気力が湧かないです… 趣味にのめり込もうと思いましたが、彼には勝てないです(笑) どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
- 創作を始めてからの出来事です。字書きです。 最近、創作者同士で繋がりたいと思い、新しくアカウントを作って交流をしてきました。アカウント作成してからは仲良くして下さる方ができ、他者との交流は創作意欲にも繋がり、沢山の作品を作ることが出来ました。 そんなある時、昨日までリプライでやりとりをしていた、リアルでもお食事をご一緒させて貰った仲の良い絵師さんからブロック解除されてしまいました。絵師さんは何もなかったようにいつも通り呟いており、私に当てた絵やリプライを削除、そして私の投稿していた作品のブクマも消していらっしゃいました。 正直、あまりのことで、それからは何も信じられなってしまい、絵師さんと仲の良い他の相互フォロワーさんにも嫌われているのではないかと不安が募る毎日です。 その方からマシュマロにも素敵な感想を頂いていたので、今ではマシュマロも全て嘘だったのではないかと、見返すことすら億劫になりました。その方の素敵な同人誌を買って喜んでいたのに、今ではその本を読むことすら出来なくなってしまいました。 私はこの本をどうしたらいいでしょうか。今まで同人誌を捨てたことがない、全て宝物のように仕舞っていた人間なので、捨てることに躊躇してます。 また、同じ界隈にいる以上、これからその方とイベントで会う可能性も十分あります。その時、一体どんな顔して会えばいいのか、わかりません。 私も創作が好きな以上、筆を折ることを考えていませんが、こんなことになるのならもうアカウントを消したほうがいいのでしょうか。 その方の悪口を言ってしまっているようで、創作アカウントの誰にもこのことが相談出来なかったので、思い切ってマシュマロに投稿してみました。 ご意見お聞かせ頂きたいです。
- 私はBLが苦手なんですが、克服したいと思ってます。友達がほぼ全員と言っていいほど腐っているのですが、仲良くなりたての頃にえ、腐ってる?と聞かれて、違うんだ〜と答えて毎回相手にちょっと気を使わせてしまうのがすごく嫌なんです。だからなんとかして読めるようになりたいです。最初からBLとして作られている作品は読めます。でも地雷?や苦手なシチュエーションが多いです。キャラ同士のBLがどうしても読めなくて、特に推しのBLは推しが受けでも攻めでもだめでした。こんな状態でも克服できると思いますか?あと、苦手とは書きましたが嫌いではないんです。むしろほのぼのとした絡みなら大好きだし、いいなぁ^^と思って見てます。心優しい方、お返事待ってます。よろしくお願いします。