Would you like to answer these as well?
- 1)今読んでる漫画で好きなキャラは誰ですか? 2)そのキャラのどこが好きですか? 3)推しへの愛を叫んでください!
- あなたの好きなキャラクターが 命の危機にあっています。 みんな助けたいのですが時間的に 一人しか助けられそうにないです。 その時、助けたい推しキャラは?
- アニメやマンガなど、二次元に推しキャラや推しCPがいる人に質問! ①そのキャラ(たち)は、何かのグループに属していますか? (学生なら特別なクラスや部活、大人なら職業によるグループやチームなど) ②もしもそのキャラと同じ世界に行けるとしたら、どんな立場になりたいですか? (クラスメイトやマネージャー、同僚や上司・部下など) 私の推しCPは、ある会社の同じチームで働いているので、私は同じ会社の別チームくらいの距離感のモブ女になって、少し遠くから二人の毎日を見守りたいです!
- キャラクターもの(サンリオとかサンエックスとかディズニーとかご当地キャラとかのイメージで答えてね)のTシャツって買ったりしますか? ・ キャラが好きなら特に考えず買っちゃう ・ 部屋着ならいいかと思って買っちゃう ・ 外に着ていけるようなデザインなら買っちゃう ・ 他人の目を気にして買いづらい ・ 記念に買うけどまあ着ない などなど、「どのレベル感なら買う」かを教えてください
- 創作キャラの名前についてのしつもんです。 「正義感の強い幼馴染」「自分がカワイイことを理解してるわんぱく小僧」「読書が好きな物知りイケメン歳上メガネ」の3人を中心にしたいのですがメガネの名前が決まりません… 何かステキな名前を一緒に考えていただけるととても助かります…。
- 去年から趣味で小説を書いて公募に出しているのですが、自分の書くキャラやストーリーがイマイチ昨今のラノベっぽくないなぁと思っていたところ、自作を読んでくれた方から「ラノベよりライト文芸やキャラ文芸のほうが向いているかもしれない」という言葉をいただきました。 試しにそういった方面の賞に出してみたいのですが、調べてみても募集要項が「10代の読者を対象としたもの」「異世界を舞台としたもの」など、明らかにラノベを意識した賞ばかりで、なかなかライト文芸・キャラ文芸がメインの賞が見つかりません。 1つだけ角川のキャラクター小説大賞が見つかったのですが、締切が近くて今からはとても間に合いそうにありません…。 それ以外で、ライト文芸orキャラ文芸の賞があれば教えていただきたいです。
- 突然ですが、私は薄幸なキャラクターが好きで、暗い過去を背負っていたり、仲間に裏切られたり、作中で失意のうちに倒れたり、自分で幸せになれない生き方をしてしまうようなキャラを、「お前ら幸せになってくれよ…」と悶えつつ推してしまう傾向があります。 そこで、同士の皆さんのおすすめ薄幸キャラを知りたいです。 私のオススメは「二ーノ(ACCA13区監察課)」と「織l田作l之助(文豪ストレイドックス)」です……幸せに…どうか幸せに……(静かに涙を流す)
- みなさんこんにちは! 私は現在22歳の人間です。 マシュマロのみんな宛の質問で腐るほど見たイラストに関する質問です。 昔からイラストを描くのが大好きで、最近ではpiapro様にて行われている雪ミクさんのデザイン候補だったり、それ以外のプライズフィギュアの衣装デザイン等、それ以外、ゲームの衣装等、募集している物には積極的に応募しています。 しかし、私は既存のキャラクターを描くことより、自分でデザインするキャラクターを描くのが物凄く苦手なんです。 元々デザインするのが凄く苦手なので、当たり前ですが最終候補にも選ばれた事はありません。 しかし、私はいつかイラストに関わるお仕事をしてみたい気持ちを、諦められません。 某イラストレーター様が企業側の方は学歴より、ポートフォリオを重視して見ると仰られていました。 なので、その会社様の絵柄等を真似たりしていますが、全然その商業レベルに自分の絵が追いつきません。 まとめると、 ①自分でデザインするキャラクターを、魅力的に見せる方法。 ②絵の実力を商業レベルまで上げる方法。 このふたつを知りたいです… 何言ってんだ?ってなる方も多いと思います… ですが、本気なので、どうか少しでもアドバイス下さると嬉しいです🙇♂️
- こんにちは。 日々の活動、お疲れさまでございます。 まだまだ暑いですが、秋の匂いが少しずつするようになってきましたね。 突然ですが、私は、好きなキャラや趣味、推し、推しcpを語る人が好きなのです。 どんな物、こと、人物(キャラクター含む)でも構いませんから、あなたの好きを語っていただけませんか? 一言でも頂ければ嬉しいです。 急に語れと言われても難しいと思いますので、以下を大体の目安にしていただき、こころゆくまで語って下さい…。 何故好きか、いつから好きか、どんなところに魅力を感じるか、理想のシチュエーションは?、おすすめポイント・シーン・作品は?等々…この通りでなくて構いません。 皆様の好きなものへの熱量を肴に、楽しいお酒を飲みたいのです。 お暇な時と愛情が爆発しそうな時に好きなように呟いていただければ思います。 よろしくお願いします。 長文を読んでくださり、ありがとうございました。 皆様のますますご活躍とご健康をお祈りもうしあげます。 それでは、また。
- キャラクター抱き枕(実用性と機能性のないタイプ)をお持ちの方は、どのように保管していますか? つい勢いで等身大抱き枕を買ってしまいましたが ・ベッドが小さい(その抱き枕をベッドに入れると、頭か足を折ることになって非常に見た目が可哀想) ・うつ伏せで出来るだけ平らになって寝たい(手足の周りに物があると目が覚めてしまう) 上記の理由で、部屋の片隅に立てかけて、朝と夕に「思ったよりでかいな!」と思い続けて暮らしています。 ベッドは自分が寝るのにはジャストサイズで、柵があるタイプなので縦横のサイズは変更できません。 キャラ自体にとても愛着があるので所有し続けたい気持ちは変わらないのですが、なにか良い案があれば教えてほしいです。 宜しくお願いします