Would you like to answer these as well?
- バ美肉ボイチェン勢の人が苦手なリスナーです。 何故苦手なのかというと、 「ほとんどの人が同じ電子加工された声に聞こえていて、見た目以外の違いがわからない」ためです。 また、電子音が強すぎたり、ノイズが強い人は耳が辛くて、本当に申し訳ない気持ちなのですが、見れないのです。 どうしたらこういう方々の声の違いがわかるようになったり、ノイズなど我慢できるようになるのでしょうか?(一応自分なりに色々と調べてみたのですが、根本的な解決方法が見当たりませんでした) 見た目のすごく良い人が本当に沢山増えてきているだけに、生理的に辛いのが悲しいです。何卒助言お願いいたします。
- 最盛期であるアニメ1期のときにおはよーおはよー言ってたあなたも!解散発表でミルキィを知ったあなたも!まだミルキィを知らないあなたも!探偵オペラミルキィホームズを見てください!人生変わります!1期は言わずもがな2期はコケたとか言われてますが頭おかしすぎて最高に面白いですよ!3期はミルキィ主人公とギャグを期待されていたからつまらないと言われているだけでフェザーズを受け入れて見ればシリアスものとしてはとっても面白いですよ(いろいろ言うとネタバレになるのでふわっとしか言えませんが)!4期はギャグが戻ってきます!挿入歌のクオリティが高くて控えめに言って最高です!オルタナティブはゲームと同じ方向性でちゃんと探偵します!推理ものが好きな方にはおすすめです!サマースペシャルやファンファンパーリーナイト、華麗なる欲望、劇場版はギャグ路線です!1、2、4期と同じ感じです!どれもどれも本当におすすめなので是非見てください!BOXも発売されていて比較的安価で購入できます!興味が湧いたらゲームもやってみてください!ミルキィの曲を聴いてみてください!1年後のゴールまで、そしてゴールしてからもずっと、ミルキィホームズをよろしくおねがいします!
- 今中三で次から高一になる女子です。 私は今好きな女の子(A)がいます。夏休み明けくらいから自分が好きかもしれないと思ってきて、最近この気持ちが恋愛として好きなのだと自覚しました。多分私はバイなんだと思います。 私はいつも仲がいい3人組で、Aともう1人のBで仲良くしてます。AとBは3年間同じクラスで私は今年初めて2人と同じクラスになりました。 最初は仲良く過ごしていました。ですが、私がAを好きだと自覚してから冬休みに入りました。クリスマスは3人で過ごしましたが、それ以外の日はAと遊べませんでした。冬休みど真ん中に、インスタのストーリーでディズニーに行ってるのを知り、LINEしてみました。誰と行ってるの?と聞くと、仲のいい男子の名前が数名上がりました。Aは男子と仲がいいので、そうなんだくらいに思ってました。 そのディズニーでコロナになってしまったらしく、暫くは学校でBと2人でした。その時、Bもディズニーに言ったということを聞きました。初めは部活の友達と行ったのかなと思っていたけど、実際はA含めた10人で行っていたそうです(女子2、他男子)。2人は3年間一緒でその界隈の男子とも仲がいいのはわかるし、私自身その界隈に入ったのが今年からだったので仕方の無いことだとは思いますが、辛かったです。 それから、Aが学校に来ました。私は、やっと元の生活に戻れると、そう思ってました。でも、違いました。私にとっての苦痛はここからでした。2人はいつにも増して仲良くなっている気がして、過ごしずらくなりました。冬休みの期間に私がAを好きな気持ちが強くなってしまって、意識しすぎているところもあったと思います。自分にもそう言い聞かせました。でも、2人は私がいるのにお構い無しに、ディズニーの話で盛り上がっていました。A「B、ビッグサンダーマウンテンでC君とくっついてたでしょー?笑」B「違うって笑!これがこうなってたから写真でそう見えただけ///!」など言ってます。BはやたらとAにボディータッチしている気がして、会話に入れないです。最近は、私の知らないとこで遊んでたとか、今後も計画してるとか聞いて、もう逆に避けちゃいます。休み時間は1人でトイレにいたいです。でも友達関係も悪くなるのが嫌です。中高一貫でこれからも一緒です。好きだと言ってスッキリした方がいいですか? 長々とすみません