こちらにも答えてみませんか?
- 友達から恋人になるのってアリ?ナシ?
- 恋人ではなく、異性の友達でも、 「(友達として)好きだよ」と言う人は居ますか?(恋愛対象が異性の場合) 私は昔、とある異性に「好きだよ」と言われ続けてずっと勘違いしていて、「は?そんなわけ無いじゃんw 友達でも好きって言うだろ、分かれよw 」と言われてしまったことがあります‥‥ これは気付けなかった私にも非があると思いますが‥‥ そういう方っているのかな?と、ふと気になりました
- 友達として心地良い関係を築いている相手に恋愛感情(かな…?)を抱いてしまいました。どうすればいいでしょうか? ちなみに相手は同性です。
- 恋愛感情を抱いているわけではない男友達に対して、無性に噛みつきたい、ハグしたいと思うことがあります。なぜですかね??これは気づかないうちに恋愛的な「好き」という感情を持っているのですかね? ちなみに、相手に対してキュンキュンしたりドキドキしたことはありません
- 友人(女)の話なのですが、幼馴染(男)と二人で旅行に行きます。お互いに微塵も恋愛感情は無く家族みたいなものだそうですが、幼馴染に彼女がいても平気で二人で旅行に行って同じ部屋に泊まります。恋愛感情が無い、100%男女の関係になる可能性は無いと言われても彼女さんはいい気しないと思うよと友人に伝えたところ「でも友達だし、自分の彼氏が異性の幼馴染と旅行に行っても何とも思わない」と言われました。 男女の友情は成立するとは思いますが、自分の恋人がそうなった場合どう思いますか?そもそも関係無い立場ではありますがモヤモヤしてしまい…わたしの考えがおかしいのでしょうか?友人も幼馴染もちょっとどうかと思うのですが…
- 恋愛感情が分かりません。友達としての「好き」やこの人は絶対付き合えないというのは分かります。でも、恋愛の意味で「好き」や「お付き合いしたい」という気持ちが分からないのです。恋愛には興味があります。 皆さんの思う「好き」とはどのようなものですか?
- 私は女子なのですが、男子と話す方が楽しいです(恋愛感情は1ミリもありません) もちろん女子と話すのも楽しいですが 関係性がフラットで楽なんです、、、 このような時周りからはどのように思われるのでしょうか、また皆さんは同姓と異性どちらが楽ですか?
- パートナーが夜飲みに行くといいます。仕事でなくて友達だと。 異性がいるかは言ってくれない場合 貴方的にはアリか?ナシか?
- 相談相手になってくれる女友達のことをとっても尊敬しているのですが、それが恋愛感情に繋がるのかわからなくてモヤモヤしてます。どうしたらいいと思いますか?
- 気になる異性、又は友達から A.素直に「そういうところ好きだよ」と言われる B.含みのある言い方で「そういうところ嫌いじゃないよ」と言われる だったらどっちが嬉しいですか??