Would you like to answer these as well?
- 取得した国家資格と、その取得にかかった年数を教えて下さい。何時間くらい勉強したかも覚えてたらお願いします。
- あなたが思う良いテスト勉強の方法は?
- 資格試験のために勉強したいですが どうしたら勉強に向かえるでしょうか 家だと誘惑が多くて中々できず 喫茶店とか、ファミレスとかはお金かかるし、周りにも迷惑だと思うし… 家でも集中出来る方法もしくは お金をかけずに活用できる勉強出来る場所をご存知ないでしょうか
- 皆さんはテスト勉強が進まない時どうしてますか…? みんなのやる気スイッチをいれる方法を教えてください!!
- こんばんは! 疲れた時にあなたがしてるリラックス方法教えて下さいいいいぃぃ
- 簿記の資格をお持ちの方、よろしければ勉強方法を教えていただけないでしょうか 簿記の資格を取るように言われ、とりあえず3級のテキストを購入し読み始めました しかし初めて目にする単語ばかりで、全く内容が頭に入ってきません (恥ずかしながら本や新聞を読む習慣がなく、紙面の活字を追うこと自体が苦痛な状態です) 今まで経理などの仕事をしたこともありません まさにゼロからスタートの状態です 効率の良い学習方法についてアドバイスをぜひいただきたいです よろしくお願いいたします
- 皆さん絵を描く時や勉強する時などの集中力を高めるためにどんな音楽聴いてますか? この頃クラシックが集中出来るようになってきて、私はよくクラシックを聞きます 皆さんの集中方法を教えてください!
- 急に絵を描く(文章を書く、物を作る、何でもいいです)のが嫌になって何も手につかなくなることはありますか? そうなった時にその期間をどのように乗り越えたか、または諦めて別のことを始めたなど、あなたなりの解決方法があったら教えてください。
- 18歳女子大生です。未だに親からの縛りが強くて嫌になっています この前も勉強中、文房具がきれたからコンビニ行って補充しようと思い、出かけようとしたら、「夜の外は危ないから明日にしなさい」と止められました。5月の18時ですよ?おかしくないですか? 大学だって近いところしか選ばせてくれなかったし、サークルもバイトも反対されているし、出かけた時の門限もよっぽどの事が無い限り18~19時までです。 そこまでだったらただの過保護野郎だと思われますが、17歳高校生の弟はこんな縛りを受けていません。バイトも部活も許されてるし、門限は21時です 姉の私がダメなのに弟がOKなんて事、有り得るんでしょうか?年齢や職業(?)考えて、私の方が緩くなるべきですよね? それともただ単に私が嫌われているだけなのでしょうか?改善する方法を教えてください!
- この前、一緒にゲームをよくするネッ友に告白されました。 私もその人のこと好きで、普通なら晴れて両想いなんですけど、私は普通とは違い、不登校です。 学校に行けず、このままでは高校にもいけないと思います。もちろん相手の人はこのことを知りません。 だから「気のせいじゃない?」みたいなことを冗談ぽく言ってうやむやにしました。 後悔はしてないし、相手の人のためにもそれが最善だったと思います。 ただ、それでもやっぱり好きなことは変わりなく好きで、たまにふとあの時のことを思い出します。 今またあの場に戻っても同じ選択をするだろうという確信があるのにどこかひっかかるのです。 私の不登校の理由はとてもしょうもないことです。いじめなどではなくむしろクラスのみんなはよくしてくれます。 でももう今更勉強は追いつかないし、飽き性で面倒臭がりの私は勉強しようとも思いません。 その相手の人が高校にあがったら他のネッ友含め、その人とも縁を切ろうと思ってます。 後悔は絶対しません。 ただやっぱり気にかかるので、他の人の意見も聞いてみたいです。 もしあなたが今の私と同じ状況で、好きなネッ友に告白されたらなんて返事しますか?