こちらにも答えてみませんか?
- 夢女子(名前変換で自己投影派)の方に質問です。 夢小説を読みたい時、どこのサイトに読みにいきますか?(ex)個人サイト等
- 小説を読むのがお好きという方に質問させて頂きます。 普段小説を読まれる際、web上で読むことが多いですか?それとも紙媒体で読むことが多いですか? もし何か理由やこだわりがあれば、それも教えてくださると嬉しいです。 自分は小説をwebで書いていますが、読むのは書籍がほとんどです。
- なにか紙の本を読みたいと思っていますのでもしよろしければおすすめの小説 又は短歌・詩集など教えて頂きたいです
- 二度と読みたくない、トラウマの小説・漫画がありましたら理由と共に教えてください。
- 小説家になろうで、ホラーの短編を書いている方いたら読みたいです。 できる限りマシュマロに感想送ります。
- 今一番おすすめしたい映画(ドラマやアニメでも)1つ教えてください!! おすすめの理由もよろしければ!
- 物書きの皆さん、教えて下さい。 ①小説投稿サイトはいくつ登録していますか?(利用登録している、読み専のアカウントも含む。利用登録せずに読んでいるサイトは除きます) ②オススメの小説投稿サイトはどこですか? ③②でオススメした理由はなんですか? ④(複数サイトに作品を投稿されている方へ)作品を投稿する際、投稿先のサイトを使い分けますか?それとも投稿している全てのサイトに投稿しますか? 使い分ける基準があれば教えて下さい。 ⑤ (複数サイトに作品を投稿されている方へ)同じ作品でも、各サイトごとに微妙に内容を変えていますか? 内容を変えている場合はその理由も教えて下さい。
- 小説家になろうの短編小説のURLを貼ってくだされば、できる限り読んで評価入れます! ファンタジー、悪役令嬢系は苦手なので読みません
- 小説読むのが好きな人、苦手な人にも聞きたいです。 二次創作の小説、文字数どのくらいから長いと感じてどのくらいだと短く感じますか。 また小説を読む層が少ないジャンルで活動家されている方は読んでもらうための工夫などしていますか?していたらどんな事を意識しているのか教えてほしいです。
- BL小説をよく読まれる方へ質問です。 一人称と三人称どちらが読みやすく感動しますか? また小説を書かれる方はどちらが書きやすかったりするのでしょうか。