Would you like to answer these as well?
- 車の免許を持っていない民たちへ。モルカーが実際に開発されたら免許を取る?取らない?
- お金はあっても、 車の免許を持つということが おそろしくて 免許を取らないのですが、 こういう気持ちのかた 他にもいらっしゃいますか?
- 土日とかがお仕事で平日お休みのかた、 平日休みを活かして行ってるとこややってることはありますか?
- 私は屋外で仕事をしています。 外暑すぎて日焼けも対策しても焼けてしまい嫌になっているので、絶対屋内の仕事に就きたいのですが、土日祝など休みが取れやすいおすすめの職業(もしくはお店)あればお教え下さい…
- 生活圏が車社会なので普通自動車運転免許(AT)を取得しなければと思うものの、色々と不安でなかなか申し込みの段階まで踏み込めずにいます。 短期であれば最短15日程度で取得可能だそうなのですが、あまり詰め込みすぎるのは私には難しいだろうと思い、一般で受けようかと家族とも話し合っている最中です(今の時期なら混んでいないので予約も取りやすいそうです)。 みなさんが自動車教習所に通っていたときはどんな感じでしたか? アドバイスや一言背中を押していただけますと幸いです🚘
- あと1ヶ月で仕事辞めるんだけどお世話になった各部署にちょっとしたもの渡したいので、通販で買えるオススメの菓子折とかありますか。ちなみに職場はほぼ女性です。
- とても後悔している事があります。 入社数ヶ月の会社の飲み会がありました。 若い人は私(女)と年下の先輩(男)だけで、あとは年代が上の方々でした。 歳が近いのと、2人とも飲めないので素面同士でその先輩と喋っていて、とある趣味がバッチリ同じでテンションが上がってしまい、「握手しましょう!」と言ってしまいました。 その先輩は焦って手を拭いてから握手してくれましたが、今になって考えると困らせる事をしてしまったと後悔しています。 「この前は困らせてしまってごめんなさい」と謝った方がいいですよね? 仕事は仕事なので仕事中は変わらず接しているのですが…
- 夜勤仕事なのに、ストレスが酷く日中眠れず困っています。 入眠はできるんです。 6:00に仕事が終わり帰宅して家事をやり早くて7:00、遅くても8:00にはベッドに入れます。そのまますぐに寝落ちできるんですがここ2ヶ月くらい3時間ほど眠ってすぐに目が覚めてしまいます。 そのあと眠気はあるのでベッドにいるんですが眠れずあっという間に夕飯を作る時間になってしまいます。それからまたすぐに仕事です…。 しんどいです。ストレス改善するにも原因がわかりません。人間関係で確かにトラブルはありましたがすぐに解決しました。 ストレス発散の仕方や、眠り方教えてください
- 相談があります。 今年で三十路なんですが、5年間一緒に働いてきた上司にいきなりハグされました。その人は妻子持ちです。こちらに恋愛感情はありません。 以前から、ん?と思うことはありました。仕事でミスして不覚にも泣いてしまい、その時なだめてもらった時にもハグされました。仕事が遅くなると家まで送ってくれたり(数回あり)、夕飯3回くらいおごってくれました。私も私で年甲斐もなく、ご飯おごってくれて夕飯代浮くーとか能天気な考えでした。 現在は一緒の部署ではなく異動があり私が別の部署にいます。異動前にやり残していた書類に不備がありやり直しになり休日出勤したことで最初に話しましたハグに繋がります。作業が終わり、ゴミを捨てに事務所の扉をあけて廊下にでました。そしたら上司もゴミを捨てにきました。私が事務所に戻ろうと扉を開けようとしたら後ろから「ごめん」と言われ抱きつかれました。いやいや…と剥がそうとしたのですが力が足りず10秒くらい抱きつかれた状態になりました。なんとか引き離して事務所に戻りました。 とりあえずあたしも用事があったので、帰りますね…って荷物を持って事務所を出て出口まで行ったら追いかけてきて「ごめん、ごめんね」と言われまた抱きつかれました。あたしもさすがにえ…?固まってしまい…突き飛ばすことも声も出せず、やっと喋れた言葉が「帰ります!!!」でした。そのあと上司から、電話がきて電話を無視してしまい、失礼だとは思いましたがショートメールでなんですか?そうゆう気持ちを持たれてるなら答えられません…と連絡をしました。内容は「気まずくなるようなことしてごめん。本当にごめんなさい…仕事も一段落したしご飯いきませんか?」でした。これになんて返事するのが正解なのかわかりません。部署は違えど関わりはあります。仕事がしづらくなるのも嫌です。しつこいようなら、さらに上の上司に相談しようかなと思ったりもしますが…なるべく周りにバレたくありません。 諦めてくれる連絡の返事もしくは対応を聞きたいです。 私自身にも原因はあると自分でもわかっています。バカな女を助けてください。
- 4月から地元を離れて転職するのですが、その前に職場で過呼吸を起こして早退してしまったり、先日もパニックを起こして動けなくなり、一時横になってから職場に戻ったもののパソコンの画面を見るだけで泣き出したり、到底社会人とは思えない行動を取ってしまいました。原因は恐らくPMS的なものだとは思うのですが、診断がついているわけではありません。 約7年ほど今の職場で勤めてきて、こんなことになるのは転職を決めた今年度に入ってからです。こんな状態で転職、しかも初めての一人暮らしができるのか非常に不安です。心療内科の受診も考えようとしましたが、以前自分の職場で心療内科に通っていた人(休職して内服をしていたようですが調子がよくなりまた仕事を始めた人)が入職してわずか一週間で辞めたことがあるのをみて、私自身も転職先でそうなるのではないかと思っているのと、私自身が心療内科に通うこと=よくないこと と思い込んでしまっているところがあります。 こんな形でマシュマロを投げてもどうしようもないのはわかっていますが、自分の内に溜めるのもしんどくて、鍵垢で吐き出してもまだ足りたくて他の表のアカウントでもメンヘラぶってるのを人に見せつけてしまいそうになりここに吐き出しました。 心療内科に行けばいいのでしょうが、行くのが怖いです。行った後、自分が心も自分で制御できない人間だと自分にレッテルを貼るのが目に見えています。 どうしたらいいのか、わからないです。