こちらにも答えてみませんか?
- あなたのヘアスタイル・ヘアカラーは、アニメ漫画ゲームのキャラクターで言うと誰に近いですか? その髪型や色にしている理由とかあったら教えてください!
- 昔からみなと同じようなことができません。 皆が楽しいということも、わたしにはわからなかったり。人それぞれと言われればそれまでなのですが、少しだけ寂しく思います。 最近もタイムラインでみんなが騒ぐ中、一人だけすんっと普通にしてしまって周りのテンションについていけませんでした。 どうしたらいいのでしょうか? 会話などは普通にできますし、同じテンションで話すこともできるのですが、リアクションが皆と同じになれません。
- 恋愛対象は異性で別にいる女の子同士のクソデカ感情百合でおすすめあったら教えてください!できれば百合として描かれた作品よりは、ダブルヒロイン系の少女漫画っぽいのがいいです。 イメージとしてはNANAとか好き鈴みたいな感じ。あと毛色違うけどガラスの仮面とか。彼氏(好きな人)とは別枠の特別な存在として親友とか恋以外のライバルがいる女の子が吸いたい。 もちろん↑に該当するならジャンルはなんでも大丈夫です!
- これは脈ナシですか?(長文質問です) 今日の朝の事なのですが自分の好きな人がとある男子と一緒に登校していました(彼女が言うには男子の方から誘ってきたらしい)。なので夜にLINEで話していて彼氏の有無の話になったので 「○組(自分の組)で○○(女子の名前)が男子と登校してたって話してたんやけどその人は違うの?」 と僕が聞くと 「え、違う違う!!」 「一緒に行こって言われたの!笑笑」 と返ってきました。 それから話が終わり1時間ほど経ってから僕が 「ちなみに僕が一緒に行こって言ったらokしてくれる?笑」 と送ると 「他の人に誤解されたくないからもうやめとこかなあー 」 と返ってきました。 彼女が言うには 「だって変な噂流れそうやもん笑笑」 だから無理だそうです。 その女子は僕と同じ部活のマネージャーさんで朝に一緒に登校してた男子は同じ部活では無い人です(その女子と同じ組かも知らない)。少なくとも脈アリ状態では無いと思うのですが、脈ナシまでいきますかね?
- 好きな人のこと、全部が可愛く見えちゃう派ですか? 欠点は普通に把握する派ですか? 「好き」の定義を他人にも当てはめるタイプなら、前者にとっては後者の好きは好きじゃないはずだし、後者にとっては前者の好きは恋が冷めたら終わるものと思われるはずで、「好きならごちゃごちゃ言うな」「なんか言うようなオタクは本当のオタクじゃないから去れ」「ファンなら推しの不祥事には目を瞑れ、味方になれ、蒸し返すな」「ぐちるならりこんしろ」「こんなぐちを書かれて、愛されてないあなたの家族がかわいそう」とか、「好きだからもっとよくなりたい」「失望したくない」「好きだからずっと一緒にいたくて匿名で吐き出してる」とか、「好き」の定義違いによる悲しみを見るとぐるぐるしてしまいます……もちろん、Twitterには便利な機能がありますけれど、現実世界で好きになった人と定義が違ったら? 自分と相手の「好き」の定義が違うからだと分かっていても、ふたりで悲しみを溜めてしまう気がします。「好き」の定義が違うひと同士は好き合えないのでしょうか?
- 3ヶ月前に知り合ったゲーム友達にしたいと言われたのですが私はどこで踏み外してしまったのでしょうか……………。 通話は2回とかなのですがDMやリプは結構してるし普通に仲良いと思うんです。通話中もすごい楽しそうだったので…。 ネット恋愛は反対ではないのですがリア凸もしてないし通話回数も少ないのに言われたのですこし怖いです。本当かはわかりませんが本人曰く年齢も近いです。 普段女子校に通っていて同年代の子とあまり話さないのでなにか変なことを言ってしまったのではと不安です。1年経って言われたのなら受け入れられましたが3ヶ月なので微妙だなと、。 これは離れた方が良いのでしょうか?私は構ってくれるし友達として大好きなので縁は切りたくないと思っています。ですが半分依存しかけてるのではっきりと言ってくださると幸いです🙇🏻♀️🌟 離れなくても大丈夫ならば距離の保ち方などアドバイスを頂きたいです。 まとまらない文章ですみません。ここまで読んでくれてありがとうございます🙏🏻🤍
- ファンの数が少ない推し(アイドルではない)のガチオタ(異性)と仲良くなって、めちゃめちゃ意気投合して毎日話してます。 よく会話で(私)に会うために頑張る!とか、会いたいとかよく言われてて、恋愛の話になった時にいい感じの人がいるっちゃいるって言われたのでワンチャン私かな?☺️と思ってたんですけど多分違う人っぽくて、あ〜〜〜そう…って気持ちになってます。 なんかこういう時勝手に振られた気持ちになっちゃってモヤモヤしませんか? ちなみに未だによく会いたいね〜って話するので尚更謎です。相手がいい感じの人と付き合ったらガチオタ仲間がいなくなるので寂しいんですけど、皆さんならどうしますか?
- 猫飼いの方に質問です。 うちは2匹の猫を飼っているのですが(引き取り時期は違います) そのうちの1匹の甘え癖が年々酷くなって、毎日抱っこを5~10回はせがまれます。1度抱っこしたらしばらく離れません。 抱っこするまで足元をウロウロしたり、可愛く見つめていつまでもニャンニャン鳴いてくるので在宅仕事中でも誘惑に負けて抱っこしちゃうのですが、友達に話したら「変わった猫だね」と言われました。そこで初めてうちの子が他の猫とはちょっと違うのか…可愛いじゃねえか…と気付いた親バカです。(笑) そこで皆さんのおうちの子の変わった癖や、甘え癖等の可愛いエピソードがあったら教えてください!お願いします!可愛い猫話でキュンキュンしたい!
- アラサーです。 月に一回くらい同性の幼馴染と遊ぶのですが、最近全く話が合わなくなってきてしまい困ってます。 お互い生活が変わってきてしまったからなのですがみなさんこういう時どうしてますか? お互い結婚してない。子供なし。同業他社で働いてます。 仕事の話してもなぁという感じでして…… でも仕事以外話すことがない。。。 今更隠すこともないけど私はオタク幼馴染は違う。 私は漫画を読むこと描くことに命をかけて楽しんでる。いろんなのをすすめるけど読まずに返される。 幼馴染は最近ゴルフと山登りが楽しいらしい。何度かお誘いされてるけどあんまり外に出たくない。 似たもの同士ではあるんです。これでも会ってお話ししなくてもなんとなく時間を潰せるくらいは気をゆるしてますし、旅行にも行きます。 でも話は噛み合わない。お互いの仕事以外の話には注釈必須なんです。
- 腐女子です。 推しカプで素敵なお話を書かれている作家様を知った時、めっちゃ嬉しくなり、その方の作品を漁るように読み、ニヨニヨしちゃいます。 しかし、既に沼を去られているのを知った時の悲しみは言葉に出来ません。 以前はまっていた沼で好きな作家様が、いくつかの違う沼を経て、また同じ沼にはまり同じ推しカプが好きなの知った時は嬉しくないですか? あと、推しカプで凄く素敵なお話をかかれる作家様と巡り逢えた時、同じ推しカプを好きな方に知ってほしいと思う反面、自分の中だけで留めておきたい気持ちってありません? ちょっと、片思いをしている時の恋に似た気持ちに近いものを感じるのは私だけでしょうか?