Would you like to answer these as well?
- 絵を描いてる方に質問なのですが、絵を描いてる時に色はどうしよう、とか背景なに描こう、など絵を描いてる最中で迷ったり、悩んだりすることはありますか?是非教えてください…!
- 一枚絵にどのくらい時間かけてる?
- 神絵師の皆さん…絵を描くにあたり、 人体、表情、背景、色味…細かな部分など、特にこだわってるところってどこですか?
- 絵を描いてる途中で「構図がいつもと同じだなぁ」とか「下手だなぁ」とすぐにいやになって辞めてしまい、ろくに完成させられず、結果下手なままです。 皆さんは絵を描き切るために何か心構えとかありますか?
- 絵を描く方に質問です。 私も趣味で絵を描いているのですが、遅筆です。 今月の絵を晒すタグを見てると皆さん沢山描いていて卒倒しそうになるのですが、皆さんは1枚の絵にどれくらい時間をかけていますか?
- デジタルで絵を描く方にご相談です。 デジタル絵を描く為に何か買いたいのですが 皆さんは、iPad派かパソコン&ペンタブ派のどちらですか?(機械詳しくないので文がおかしかったらすみません) また、それをどうやって決めましたか?両方持ってるよって方はどちらにすればいいかオススメ教えてください! ちなみに予算は全て込みで20万円ほどです。
- イベントに行かれる方に質問です。 サークル参加でスペース内にいるときはどうやって過ごしていますか?絵を描いてたり、スマフォを触ってると「声かけ辛い」と言われたので、他の方はどうやって過ごしているか気になります。 また、スペースに足を運んでくださる方は絵を描いてたり、スマフォを触っていたりすると声をかけ辛いですか?
- 体調悪いけど、休むほどではない時仕事はどうしてますか? 動ける程度の生理痛とか、アレルギーでくしゃみが止まらない時とか絶対に人にうつらないって自分では分かってるやつで、 いつもよりはやや調子悪いけど、働こうと思えば働ける時です。 シフト制で働いているので急に休んでしまうと周りに迷惑かけてしまうし、だからといって調子悪いし。 でもそもそもその程度の調子の悪さで毎回休んでいたらあっという間に有給なんて無くなってしまうよ。 程度にもよると思うんです。 でも皆さんほんとのところどうしてるのか知りたくて。
- 小6の妹が不登校です 5月、小2の弟が登校中に階段から転落して病院に運ばれました。ちなみに弟は数日後に目を覚まし、後遺症などは特に無いです 当時妹は近くにいたのですが、落ちる瞬間は見ておらず、気付いたら弟が倒れていたという形です。職員室へ呼び出され、担任と弟の担任から「なんで弟君は落ちたの?」「どんな風に落ちたの?」などと質問攻めされたらしいです 妹は先生の態度に驚き、焦って泣きそうになりましたが、一旦落ち着いて正直に「分かりません」と答えました。しかし次から次へと難しい質問をされ、先生達の態度もまるで妹を疑っているかのように厳しくなっていったらしいです 妹は先生達が怖くなり、その日以降学校へ行かなくなりました。弟が真実を話して疑いも晴れましたが、妹の恐怖心は無くなりませんでした 親は「堂々と学校行きなさい」と言いますが、私は「弟が急に落ち、精神的にまいってる妹に追い討ちかけた先生の方から何とかすべき」と妹を庇いました 妹を苦しめた先生を何とかすべきですよね?何か良い方法を教えてください。妹を助けたいです。できれば中学生の私でもできる方法が良いです
- パルミー有料会員になろうか迷ってます、1ヶ月12000円、6ヶ月9800円、今特典でワコムペンタブかクリスタPro(DL版)かアマギフ5000円のどれか1つ選べます、 ユーキャンのデジタルイラスト講座も迷ってたけど、ペンタブとクリスタついて45000円程、2年間だけProの使用権付き、2年超えるとdebut版に変わります これを考えるとパルミーの方がお得でしょうか??? それとも独学の方がいいのでしょうか? 絵はそれなりにかけます、 私が今使っているのはアイビスペイント、iPad+Apple Pencilです 意見聞かせてください🙌