こちらにも答えてみませんか?
- 1時間半かけて通勤するってどう思いますか???
- 1万円払うとして、 2回だけルーラが使えるチケット と 100回ホイミが使えるチケット のどっちを買いますか?
- 自分へのご褒美になりそうなオススメのお取り寄せお菓子教えてください!!内容量や送料などは気にしないものとして、大体1000~3000円くらいのものだと嬉しいです!(勿論それ以上でも大丈夫です!)
- 会社で異動してもう1年経つけど、ずっと慣れないまま時間が過ぎています。異動したいので、背中を押してください!
- 抱っこ紐について相談です。現在、生後1カ月半で首すわりはまだです。エルゴアダプトを使用しています。 短時間のお買い物など、もっと簡単に使用できる抱っこ紐を検討しています。オススメはありますか?
- 携帯(スマホ)の機種変更に伴い、どれくらい安くで利用できるのか知りたくなりました。 みなさんの携帯電話はキャリアですか?MVNOですか? また、月々の料金を大体で良いので教えてください。 ①料金プランの内訳がわかれば参考にしたいです。 自分はUQモバイル2年縛り、プランM、ぴったりプランです。 月々4,300円程度。 機種代(24回払い)は毎月の利用料でほぼ相殺されています。(実質0)
- 今朝会社へ出勤したら朝礼後に解雇通達を受けて、今日中に手続きして今日中に書類等を廃棄して今日中に私物を全て撤収するよう言われて虚無になりながら帰宅したので慰めてください… 土日は働き方改革で出勤禁止なので、どうしても何もかもを今日終わらせるしか……なかったんです……なので引き継ぎ……終わってません……名刺1000枚を税込928円で新調して、火曜日に届いたばかりでした。1枚も使うことなく全部シュレッダーしました。とてもつらい…
- 新入社員のみんな〜 元気ですか??????? 会社どんな感じですか? 罵倒された時用のicレコーダーやタイムカードなどの手書きノートとかつけてる? 残業月100時間くらいで1年持たずに体壊した者より
- こんにちは。 突然ですが質問が御座います。 新卒1年目なためこの労働環境が普通なのか分からず、宜しければ暇潰しにでもお答え頂けますと助かります。 ・シフトによる月200時間超え。ただし残業手当が着くのは30時間まで) ・残業申請を上げるのは15分以上から。それ未満は申請禁止。また、その申請が承認されたかこちらでは確認出来ない。 ・職場で必要な資格の試験代、交通費は全て自分が負担。 ・給与明細の簡素さ。(総労働時間の記載はあるが内残業時間は不明、謎の控除金等) もしも企業様に心当たりが有りましてもノーコメントでお願い致します。
- 勉強とか課題とか書類制作とか、どうしても自宅だと集中力が出なくて喫茶店やファミレスに行かないとできません。でも時間の他用で行けない日もあるし、1件500円以上はかかるので、出費も馬鹿になりません。同じような悩みを持っている人、いらっしゃいますか? いらっしゃったら対策などお教えください!