Would you like to answer these as well?
- 性別と性別じゃなく、人と人で恋愛したいなと思っています。それが異性ならぱっと見ステレオタイプなだけで。うっすら異性全体への嫌悪感と恐怖はあるけど、自分がそうされたくないように、性別で決めつけず人と関わりたいと思います。 共感してくれる人いませんか…?
- 一日だけでも異性(今の自分と違う性別)として過ごしたいと思ったことはありますか?
- 性別がわからない人をどう思いますか? 私は体が女ですが性別が分かりません。 理由も分かりません。 体が女なので母からは「女の子なんだから」とよく言われます。 良ければ皆様の意見も聞いてみたいなぁと思い送りました。
- 以前、『結婚したいなって思うけど、それを突き詰めてくと自分の性別は何だか分からなくなって悩む』とマシュマロを投げていた者です。結婚したいの回答は多くいただけたのですが、性別分からなくて悩むところでの回答はあんまり……という形だったので……。 皆さんは、自分の性別はこれだ!!っていうのは、どこで分かりましたか? 自分は大学くらいまで心身ともに同じだなと思っていましたし、男女どっちと言われれば「男/女」と答えられますが、その後に微妙なモヤッと感などを覚えます。とはいえセクマイとも思えず。7割8割片方に寄ってる自覚はあるので。 前に何かのテストで性別未分化ですね!と出ましたが、そんなものか?そんなものなのか?と。 性別難しくないですか……?自分の性別ってどうやったら(男でも女でもそれ以外でも)分かりますか?
- 将来1人で暮らすことは嫌だなーと思いつつ、しかし異性と結婚したいとも思わないわがまま状態の20代です。異性と結婚するよりは同性と結婚したいなあと思いますが、大前提が将来ぼっちいやだなーなので、それって相手に失礼ではと思いそのままこの脳内会議は終了します。そんなことを考えているうちに、自分のことで混乱してきました。男女共に好き!という時もあれば、異性(同性)を好きになるとかマジで無理だなと思う時もあります。 どちらにせよ将来ぼっちやだーの悩みは解決しないままだと思うのですが、結婚云々の悩みから自分の性別に悩んだりしませんか?悩んだ人はどうやってその悩みを解消しましたか?
- 異性になりたかったと思うことはある?
- クラスの男の子にクリスマスにデートに誘われ、その帰りに告白されました。デートに行ったのはその一回だけです。 いい人だとは思ったけど、やっぱり私には恋愛感情というものがよく分かりませんでした。 お断りしようと思うのですが、デートで奢ってもらったしクリスマスのデートに行くという思わせ振りな態度をとってしまったかもしれないことを後ろめたく思っています。 デートをしたら男女は必ず付き合うものですか? 相手に期待させてしまったでしょうか?
- 麻雀を覚えてしまってハマりすぎそうで怖いです。このまま覚えていっても良いと思いますか?
- 2018年が終わる。 年末ですが思うことは? 2019年の期待は?
- 同じクラスの男の子に片思いをしてしまいました。 友達のままでも一緒にいて楽しいから、この関係は壊れて欲しくないと思ってしまいます……。 どうしたらいいですか……?