こちらにも答えてみませんか?
- 友達たくさん欲しいと思いますか?意外とたくさんの友達より自分と気の合う極少数の友人がいればいいと思っている人のほうが多数派なんじゃないのかなと思うのですが。
- 周りの人は持ってないだろうな〜と思う 少し変わった趣味特技はありますか?
- 一人で楽しめる趣味のおすすめはありますか? 私は趣味で創作をしています。他の趣味は読書やゲームなど室内で楽しめるものばかりで、唯一外に出掛けて行く趣味がカラオケでした。 月一回ほどカラオケに通っていたのですが、最近になって義務化しているように感じ始め、一度離れようと思っています。 そこで、何か別のことを始めてみたいのですが、なにをしたらいいのか思いつきません。一人で気軽にできる趣味などありましたら教えてください
- 小さい頃からいろんな人に「変わってる」って言われ続けてて「普通になりたい」って思っているとこがあるせいで「違う」って言われるの怖すぎて自分の考えをさらけ出すのが苦手です。人間みんな違うのが普通だというのはわかっているつもりだったんですけど気にしてしまいます。 どう思えばいいですかね……「これが私なの!」って思える自信がまだないです。
- 特定の人に対する愛と不特定多数の人達に対する愛は何か違いがあるものなんでしょうか? また特にそれらは同じだと思う人はどうしてそう思うのでしょうか?
- 目に負担のかかりにくい遊び、趣味はありませんか? 眼病で視野が普通の人の半分くらい、夜目、光にも弱いです
- お店の人に「ご馳走様でした」や「ありがとうございました」は言う派?言わない派? また言う人/言わない人に対してどう思う?
- 「読書を始めたいんだけど、始められないんだよなぁ~」 という人は、なんで始められないのかその理由を教えて欲しいです。 「眠くなっちゃうから」 「興味がないから」 等、人それぞれだと思いますが、その 『人それぞれ』 を知りたいです。
- 春ですね!自分でもどうかと思う性癖や趣味、最近の奇行を教えてください。
- みんなヒゲ処理のシェーバーは手動派? それとも電動派? 私は電動ですが、手動も使ってみようかと思うので手動の人よかったらこれがいいとか教えてください