Would you like to answer these as well?
- 同性カップルの同棲タイミングと親への紹介タイミング、教えてください。 20代半ばで、付き合って半年くらいの同性の恋人がいます。どちらも結婚にそこまで興味がなく、どちらの両親もLGBTQ受け入れが難しいので、同棲も紹介もしなくて現状維持でいいと今は思っていますが、高頻度で一緒にいるのに家が2つあるのは勿体ない気がしますし、いずれは同棲を考えるかもしれないと思いました。同棲するなら必然的に親に紹介すると思うので、皆さんのタイミングを教えていただけると嬉しいです。
- 滑舌や声、喋り方の面で聞き取りやすい落語家さんを知っていたら教えてください 落語を聞こうと思い立ったのですが動画を見ても何を言っているのか聞き取れません 「落語 聞き取りやすい」で検索しても理解しやすい話の紹介で、求めているものとは違います 落語家さんの公式チャンネルをいろいろ巡ってみながら皆さまのお薦めを待ってます
- 真剣なご相談です。 社会人になりました。現在は本社で研修中なんですけど、来週からは別の場所で研修です。その研修に行くにも一度は本社に集まらなくてはならないようで、二度手間になって嫌だなと感じています。 なにより現在は本社まで電車とバスと車、といろんな交通機関を使っています。人混みが苦手で車に乗りたいのですが、とくにと父親が「お前の運転技術はまっっったく信用してねぇ」といって運転させてくれません。近場は許してくれます一応。ただ少し遠くなると許してくれません。いちいち車、電車、バスと乗り換えるの面倒だし、交通機関の時間を待ったりするのが苦痛なんです。しんどいんです。 かつて壁に突っ込む(猫が飛び出してきたのをよけた)ということがあり、それのことをずっと言われ続けていて、正直な話自分が死んでいたかもしれない、人がいたら巻き込んでいたかもしれないと怖くなったことはちゃんと覚えています。親からは事故をするくらいなら動物が飛び出してきても逃げるなといった感じのことを言われました。 車はまだ親の保険です。親から譲り受けた車でありますし、保持者も親のままです。 まだ二週間そこらのぺーぺー社会人であるとしても、もう四年以上車にのっています。それとぶつけられた以外には事故は起きてないです。起こしかけたこともないです。 なにより電車とバスとお金がかかります。交通費は出るにしたって、遅延とか遅れとかあると余裕があるにしたって遅刻とかしてしまうという不安だってあります。 本社の近くは危ない道であることは知っていますし、母親からは危ないし心配だと言われていてそれなら…と思いますが、信頼されてないんだなと悲しい気持ちになります。 どうしたらわかってもらえるでしょうか。 つらつらと書きましたが、私は運転させてほしいのです。過去に同じ経験があった方はいませんか。もしいたら、どうやって許してもらいましたか。もしそうでなくとも、親の立場である人から見たら私のこの主張はどうとれますか。運転技術は運転することでしか延びないとも思うのですが、どうなんでしょうか。
- 大学時代から好きな人(男性です。私が一方的に好きなだけで、付き合ってはいません…)と今、違う県に住んでいます。 以前、私がその人のところへ遊びに行ったので、今度はその人がこっちに来てくれました。仕事終わってその日に車で来てくれました。 その遊ぶ約束をする際、「デートだね〜」って言われたんですが、これ脈アリですか…?遊んだ後、特に連絡を取り合うことはしていません…。時々Twitterで反応し合うくらいです。 ちなみにこの男性、友達多い、誰とでも仲良くなれる、旅行先でも泊まるとこは予約せず、唐突に異性だろうと誰だろうと知り合いの家に行き、泊めてもらうようなタイプです…。(一緒に旅行に行ったことはありませんが、そう聞きました。) 人たらしっていう感じでしょうか…。 文章下手ですみません…😢何か回答いただけると嬉しいです。
- こんにちは。 私の家は個人で営業する自営業の飲食店です。 今現在、コロナ禍で時短営業を強いられたり、パーテーションなどを設置させて頂いたりと、お客様には何かとご不便をおかけしている部分も多いです。 そこで質問なのですが、私のお店にはオリジナルのキャラクターが居ます。 このコロナ禍、皆さん収入も落ちて、そんな余裕無いよ!と思われる方も多いと思いますが、少しでも癒されてもらいたく、オリジナルグッズを販売してみようかなと思っています。 客層としては、割とお子様連れのお客様、学生さん等が多いので、その年代のお客様に好まれるような物がいいなと思っています。 しかし、エコバッグ、Tシャツなどは布なので、どうしても食べ物の匂いが付いてしまい、あまりいい印象では無いかなと思います… これは儲けるというより、ほぼ原価で販売してみようと思っています。赤字覚悟です。 アクリルキーホルダー、実用性のありそうなものであれば、クリアファイル、缶ミラー、スマホケース等を候補として上げているのですが、皆さんならどんな物が欲しいと思いますか? どうか少しでもご意見下さると嬉しいです。