Would you like to answer these as well?
- 私の家は自営業で、家族で飲食店を営んでいます。 そこで、UberEATSの端末等がどうやらWiFiが無いと使えないようなんです。 今のご時世UberEATS等があり、注文を受けたいのですが、端末はあるのにWiFiが無いばかりに利用出来ないでいます。 皆さんはどこのWiFiを契約するのがおすすめだと思いますか? 少しでもいいので情報をくださると嬉しいです。
- 在宅ワークの皆さん、おつかれさまです! 夜ちゃんと寝てるのに、昼に仕事してて眠くなった時って、どうしたらいいです? 顔を洗うとか? なにかシャキッと集中力が戻る方法を知ってたら教えてください〜!
- 私は今スマホ一つで細々VTuberをやっていますが動くときはお友達の家でしか動けません。もうすぐパソコンは買える予定ですが親にVTuberをやりたいと言いづらくどうしたらいいか迷っています。親は現実主義で夢を見るのはいいが程々にしろ。今は勉強して将来仕事にきちんと着けるようにしろという感じのタイプです。私は勉強は普通並みには出来ますがそれぐらいです。長々でしたがどうしたらいいか皆さんにお聞きしたいです。
- Webデザイナーをやっていて、一度離れてまたその分野に転職しようとしています。 以前は持ち帰り仕事やデザイン以外にも様々な勉強、情報の収集で自分の時間がなくなっていき、職を離れてしまいました。 仕事を続けるなら大切なことかもしれませんが、正直業務外の時間に勉強したり仕事のことを考えたくないし、その時間は趣味やオタ活や休息に当てたいと感じてしまいます。 派手なキャリアアップを求めているわけでもないし…。 経験があるから、他のことより得意ではあるから、という理由で復帰を目指していますが、転職に向けて日夜頭を抱えてポートフォリオなどを作るのに疲れてくると、私のような人間はWebデザイナーになるのはやめた方がいいのかなと時々悩んでしまいます。 同じような悩みを持つ方はいますか? また現在Webデザイナーや専門職などで働いている、特に創作活動しているオタクのみなさんは、やはり業務外でも沢山仕事の勉強などされているのでしょうか?
- 私は自己否定の感情が強いです。元々、勉強も運動もできなくて、親も放任主義でしかも真ん中っ子なので自由奔放な兄と可愛がられてる妹の間でなんとなく適当に生きて来ました。小さい頃からずっと描いてる絵も対してうまくなく、高校も専門もデザインが勉強できるところに行ったのにフォロワーさんに「上手いけど何か違う」と言われるくらいのレベルにしかなりませんでした。良くても2ケタいいね止まりです。就職したら仕事は鈍臭い子ポジション。自分でも自分を褒める事が出来ず、他人にも褒められる事はほとんどありません。心優しいフォロワーさんが褒めてくれても「お世辞だろう」と捻くれた事を考え、そう考えている事にまた自己嫌悪が湧きます。 「うちの子可愛い!顔がいい!」とTLで楽しそうに絵を描いてる方々が羨ましいです。自分の絵にすら自信が持てず、描いたキャラに申し訳なくなります。 最近は仕事でミスも多く、両親から見向きもされず、好きな絵も上手くならず、周りの言葉すら信じられない私は生きている意味はあるのだろうか?と希死念慮にかられています。 同じような方はいらっしゃいますでしょうか?また、私はどう生きていくべきか何かアドバイスのある方がいればよろしくお願いします
- こんにちは、ここ数年程職場の噂話の当事者として巻き込まれている者です。 以下長文ですのでご注意ください。 私には職場でよく話す異性がいます。相手は同期入社ですが立場は上の方です。また、よく話すと言っても仕事の話が主で、雑談もしてはいますが多くはない方かと思います。 噂される前はお互い他の人達とあまり話さないタイプで、勤務時間外に二人で長時間話すことが何回かあったことを境に、職場の人達から付き合ってるのでは?と噂されはじめ、数年程経っても未だに続いており困っています。 噂されはじめた当初は相手方にも話が回っていたため、よく話しさせてもらっているだけで特にそういった関係ではない、とそれぞれ周囲にも話をしています。さらに私からは追加として、話をするのは職場内のみでほぼ仕事の話、相手の個人的な連絡先は知らないし遊びに行ったこともないと言うことも周囲に伝えております。 現在、相手とは頼みごとの際に軽いいじり合いをしたり、ふとした時に名前だけ呼んで去られる為とりあえず返事をするという謎の会話(?)をしたりする位で、あまり話をしないようにしている状態です。 ですが、今も一部の方々から噂相手さんへの呼び方が彼氏だの旦那だのの呼び方が続いており、最近はもう否定するのも面倒くさくなってきています。ただ、否定するのをやめることにより向こうと気まずくなるのだけは避けたいです。 職場外の友人にはそこまで噂されてるならちゃんと相手との関係を考えた方がいいとも言われましたが、このままの関係ではダメなのかとも悩んでいます。 関係性を含めて、噂話への対処方法がありましたらご教授いただけますと幸いです。 以上、長文失礼致しました。 暑い中長文を読むのもしんどかったかと思いますが、ここまで見てくださりありがとうございます。 まだまだ暑い日が続いてますので皆様体調にはじゅうぶんお気を付けください。