こちらにも答えてみませんか?
- ツイッターでは愚痴を吐かないけどリアルで会ったときに愚痴を吐く友人と、リアルでは愚痴を吐かないけどツイッターでは愚痴を吐く友人だったらどっちがマシですか?
- 知り合いに垢バレしてしまった時どう対処するのがいいですか??????
- 悩みの吐き場所がない時どうしたらいいですか?又はどうしてますか?
- あまり愚痴を言いたくないのに仕事上どうしても勘に障る人と関わらなければならず、つい愚痴をこぼしてしまいます。 我慢して溜め込んでいた方がいいんでしょうか。 それとも話してスッキリする方がいいんでしょうか。
- どうしても寂しい時、どうされてますか?
- どうしても暇な時どうしてる?
- 私は普段食欲が失せたり気持ち悪くなったりすることはあっても吐くことは滅多にないのですが、先日、朝に酷い気持ち悪さで目が覚めて、そのままお手洗いで吐いてしまいました。 元々食欲はあまりなかったのですが、それ以降、また吐いてしまうのではないかと思うあまりに食事をとること自体が怖くなってしまいました。どうしたら良いでしょうか。
- 「友人の前であまり重い話はしたくないなあ……でもどうしてもこのモヤモヤした気持ちを誰かに話したい……」って場合はどうしますか?
- (一次でも二次でも)創作垢を持っていて本垢と名前は別にしている人に質問です。 自分は今のところその創作垢をネタを壁打ちするだけの鍵にしてますが、本垢とは別人として誰かと交流したりしてますか? 感想を貰わない姿勢だったから、今後やっぱり方針を変えるかどうしようかなと悩んでいます。本垢では何か書いてはいるけど投稿していることはフォロワーさんに内緒にして二次創作しています。創作をする私として認識されるのが少し恥ずかしいというか。普段は何かお話しすることが目的の本垢なので、元々創作したかった訳ではないというのもありますが。
- 私は10分前行動するタイプなのですが、友人は待ち合わせに2時間くらい遅れてしまうタイプです。なので気持ち的にズレてしまうことが多々あります。これはもう本人の性格だし仕方ないと思ってなるべく我慢していますが、それでもイライラしてしまう場合はどうしたら良いでしょうか‥‥? 似たような方いますか‥‥?