Would you like to answer these as well?
- SNSでネ友に告白的なものをされたんですけど、どうしても本気にできません。 冗談かもしれないし、彼の事をそんな風にみれないです。 彼にはその気になるまで待ってとお願いしたら、待つと言ってくれました やっぱり相手は本気なんですかね、、?
- 親友と思っていた異性に告白されました… 趣味も合いますし、嫌いじゃないんですけど、どうしたらいいか分かりません💧 春から高校も別になりました。 妄想とかでもなんでもいいので回答お願いします🙇♀️🙇♀️💦 どう答えたらいいですか?
- LINE等のメッセージアプリで、いつメッセージ送っても秒で返って来る人(異性)ってどう思いますか? こういう人にはこちらからも早く返した方が良いのでしょうか‥‥?
- 好きな人がいます。 幼馴染みです。 文がすごく長いです(( 今、高3なんですけど勇気が出ず今まで告白出来ずにいたんです。小さい頃からずっと好きでやっと 2月、バレンタインのときに告白出来ました…。告白したとき彼はいいよと言ってくれたんですが、あとからLINEでやっぱり仲良くなってからの方が良くない?と言ってきて(中・高と学校が違ったので接点が無く… LINEも告白したとき交換しました…)、お友達からみたいな感じになりました。基本的に私の方から質問を送ってた感じで彼からは送ってこなくて6月くらいからLINEは止まってます……。仲良くなろうってそっちが言ったのにもーーっ!てなってます。それでも好きなんですけど(( どうしたらいいんですかね。 どっちも受験生なんで難しいなぁなんて。 ここまで読んでくれてありがとうございます。
- こんにちは。 ゆるいLINEのやり取りやたまに一緒に出掛けたりする程度に仲良くしてくださる異性の友人から「家が近くなら会社の送り迎えするんだけどね」的なことをふとしたときに言われたんですが、どう返したらいいのか悩んでいます。 冗談の応酬の途中で飛び込んできたものなので、さらりと流していいものなのでしょうか… 相手のことは好きですが敬愛に近く、彼のほうも、日頃から年下の妹のように接してくれているので、どう返したものか、距離感がわからなくなってきてひたすら困惑してしまって… なにか助言いただけたら嬉しいです
- 病気が原因で今年休学中の大学生です(無事治りました🙇)小5から好きな男の子がいて、一緒に遊ぶ!ほどではないですが時々教室や廊下等で話したりする程度の仲の良さです。小中が同じ学校、高校が離れ、たまたま大学でまた同じ学校になりました。大学の人数が少なく、割と目が合う回数や、話す回数も小中に比べると倍ほどに増えたような気がします。人づてに○○(私の名前)と付き合ってんの?と彼の友人に聞かれた彼が「どんな覚え方やねん(笑)」と誤魔化してたよと嬉しい話も教えてもらいました。 彼と親密な関係になりたいのですが、TwitterどころかLINEも知らず、休学している身です。私自身、男の子のLINEも身内以外持っておらず…。どのようにして男の子に「LINE教えて!」と言えば良いのか分かりません。異性の方に連絡先を聞く場合、どのように聞けば良いでしょうか…?ご意見をお聞きさせていただければと思います☀️
- 中3です。 数か月前に告白をして彼氏になってくれた男子がいるのですがそれ以来ほぼ何にもありません。同クラなのでそんなに関わらないとかはなくて仲はいいのか悪いのかは分かりませんがまあまあです。 高校生になると全然離れた別の学校になってしまいます。でも向こうも家庭事情があるらしく、高校生になったらどうするのかなどの話が何一つできません。自然消滅は嫌だからと、告白した数日後からずっとチャンスを伺っていても必ず彼の友達がいて何にもできません。しかも向こうはしっかり友達に関係を秘密にしているらしくて余計にどうもできません。LINEもできないので連絡手段もなく、意思疎通が全くできない状況です。 私から告白をしたので相手の気持ちも教えてもらえていなくて、別れるのかどうするのか、気になっても告白した側からそういう話をするのは嫌いですし、私も別れたくないのでどう話せばいいか分かりません。残り時間もほんの僅かで、卒業式の時でさえ向こうはいろいろあるようなので話せなさそうです。自分で考えても、私が彼のために何かしようとあがくほど、彼が困ってしまうのではないかと思って、実際話しかけても困らせてしまう事しかないので、話したいことが沢山あっても行動できません。 周りには実際、学校が違う事から泣く泣く別れた人や、逆に遠距離恋愛を何年間も続けている人もいます。でもその人達はその人たちであって、彼と私の関係ではどちらに傾くかも分かりません。分からないことだらけですが、彼の気持ちが分からなくても、私ができることが、するべきことが何かあるんじゃないか。ずっとそう思っています。私の気持ちは告白当時から変わらず、彼のことが好きです。むしろ増しています。でもだからこそ、彼のしたいことやしていることを邪魔したくなくて何にもできません。 私は彼に、何を伝えればいいのでしょうか?
- 大学時代から好きな人(男性です。私が一方的に好きなだけで、付き合ってはいません…)と今、違う県に住んでいます。 以前、私がその人のところへ遊びに行ったので、今度はその人がこっちに来てくれました。仕事終わってその日に車で来てくれました。 その遊ぶ約束をする際、「デートだね〜」って言われたんですが、これ脈アリですか…?遊んだ後、特に連絡を取り合うことはしていません…。時々Twitterで反応し合うくらいです。 ちなみにこの男性、友達多い、誰とでも仲良くなれる、旅行先でも泊まるとこは予約せず、唐突に異性だろうと誰だろうと知り合いの家に行き、泊めてもらうようなタイプです…。(一緒に旅行に行ったことはありませんが、そう聞きました。) 人たらしっていう感じでしょうか…。 文章下手ですみません…😢何か回答いただけると嬉しいです。
- 中学3年生、女子です。 好きな人と疎遠になってしまいました。 小学校のときから好きで、小学校3年生頃から毎日意味のない罵り合い、殴り合い蹴り合いをしていました。 お互いに本気で相手のことが嫌いだったわけではなく、ただケンカをするのが楽しくて、かまってくれるのが嬉しくてやっていた感じです。 相手のことを気遣うようなことを言ったり、逆に相手が本当に傷つくようなことを言ったりすることは絶対にしない、というような暗黙のルールもありました。 小学校6年生の卒業間際、いつものように彼がケンカをふっかけてくれたのですが、その時の私は、ケンカをしていてばかりではいつまで経っても友達みたいな関係のままなんじゃないか、などと思ってしまい、愛想笑いをしてそのまま逃げてしまいました。 その後卒業まで彼は何度もケンカをふっかけてくれたのですが、そのたびに愛想笑いをして逃げてしまいました。 中学に入って、彼がケンカをふっかけてくれることはなくなりました。クラスも違ったので、ケンカ以外でも関わることはなくなりました。 その後なんとなく気まずくなってしまい、目を合わせても逸らしてしまって、そのまま一言も話さないまま2年間過ごしてしまいました。 3年生になり、また違うクラスになってしまいました。 このまま高校に進学してしまえば、さすがに高校生にもなって他校の生徒にケンカをふっかけることなんてないでしょうし、もう話すことはなくなってしまうと思います。 まだ彼のことは好きですが、発展なんてできなくてもいいです。またあのときの関係に戻りたいです。 どうしたらいいですか? p.s. 昨日私の部活に彼の妹が仮入部してきました。 初めて喋ったのですが、仲良くなることができました。 これはまた仲良くなれることにつながると思いますか?
- Twitterで古くから交流がある方と、付き合って半年になります。 関西(彼:大学4年)⇔関東(私:社会人)の遠距離で、付き合う前は3回、(お互い会えない事情があったとはいえ)付き合ってからは会えていません。数日後やっと会えるのですが…… 最近同じくTwitterで仲良くなった方(Aさん:大学4年)が、私に好意を持ってくださって、告白されました。 最初はなんとなく彼氏がいる事は言ってなかったのですが、告白を機に白状しました。 それでも私の幸せを願ってくれて、相談に乗ってくれたりもします。 私としては、とても話が合うし一緒に居て楽しい(4回会ったりお話して、カラオケやドライブデートにも出かけた)し、これからも仲良くしたいな、お話したい、遊びたい、会いたいなと思ってしまいます。 また彼氏と会えない寂しさからか、それともAさんに惹かれているのか、Aさんから言われたのもありその気になったのか、ハグしたり手を繋ぎたいと思ってしまいます。 更にAさんが私に彼氏いるってことでいじったり、彼女がいたらこういうことしたいな〜と話されると、ヤキモチを妬いてしまいます。 Aさんからは、「自分とそういうことをしたいなら、自分と付き合ってくれ。」と言われました。 至極当然で真っ当なのですが、お互いしたいと思っているのだから、ウィンウィンじゃないかと思ってしまいます。 でも所謂“浮気”にあたる行為ですし、彼氏に対して不誠実では?とも思います。 彼とは毎日LINEをしたり時々電話をしたりしてはいるのですが、元々恋愛脳というか、寂しがり屋の構ってちゃんで、恋愛が好き、いちゃいちゃしたい(平たく言えば欲求不満なのかもしれない)という性質があるからかもしれませんが……。 これからどうしたらいいかで悩んでいます。 厳しくてもいいので、率直な感想や意見、アドバイスお願いします。