こちらにも答えてみませんか?
- bio迷子です。皆さんはどうやって決めていますか?
- なかなか食べたいものが決まらないんですが、皆さんはどうやって決めていますか?
- 海外のケーキについてのサイトに 内容が全然関係ない自分の動画が無断転載されています。 YouTubeと連動していて YouTubeで非公開にしたり概要欄を編集したりすると そのサイトでも反映されました。 これは放置で良いのでしょうか。 接続が保護されていないとかなんとか 個人的に怪しいと思っています。 皆さんだったらどうしますか?
- 皆さんはどうやって絵の勉強をなされていますか? 参考にされている動画や本がありましたら教えて頂きたいです、、
- 奥二重の方、アイシャドウはどう使っていますか?伏し目にしないと一重に見える奥二重です。参考になるサイトや動画などあればお教え頂けると嬉しいです🙏
- これからの進路で決めていかないといけないのですが、すきでやりたい夢を選ぶか、確実に長い人生を見て違う職業を選ぶかずっと悩んでいます。 皆さんはどうやって決めましたか?
- お金のことで友達との関係に亀裂が入りそうで悩んでいます。私は自営業をしているのですが、去年から収入がぐんとあがって、生活がすごく豊かになりました。でも、それから徐々に友達から「貴方はお金があるからいいよね」と言われるようになってしまいました。(自分が儲かっていると人に話したりはあまりしていないのですが、商品の売れ行きなどで傍目から稼いでいることが解ってしまいます。)友達はお金がないことで苦労しているので、そのせいなのは解っています。でも、その友達は大好きなので嫌われたくないんです。お金を稼いでることが解られていると、友達関係を続けるのは難しいのでしょうか。皆さんは自分の友達が自分よりずっと裕福だったらどう思いますか?
- ここ最近ウェブ小説を読むようになったのですが、サイトによって、文章もストーリー展開もすごく上手いのに受賞歴のない作品もあれば、受賞や書籍化ありと書いてあっても、いざ読んでみると昔流行ったケータイ小説のような文体で「ん…?」と首を傾げたくなる作品があるところもありました。 件の小説は比較的小さめ(と思われる)サイトで見たのですが、やはりユーザー数の多い大手サイトのほうがレベルの高い書き手さんも多いのでしょうか? 皆さんが普段読むor投稿に使っているお気にいりサイトがあれば、併せて教えてもらえると嬉しいです。
- Twitterにアナログ絵を載せる時にサインを書いていないのですが皆さんはどうしてますか? またpixivなどの他サイトに載せるときにもサインを書いていますか? 書かない事で被害に遭われたことはありますか?
- 絵を描く方に質問です、皆さんは“良い感じの線”を一発でそこに引くことができますか? 私は一発描きだと信じられないくらい変なところに線を引いてしまい、何度も描き直すか、先にシルエットをベタ塗りで描いてそれを縁取る形でないと良いな、と思える画を作れないので、他の方はどうなのかなと気になりました。