Would you like to answer these as well?
- みなさんの意見を聞きたいです。もしお時間がありましたらお答えください。人間関係についてです。 わたしには高校生の妹がいます。妹の交友関係は広く浅く型で深い友人がいません。支えてくれる人、相談できる人が同年代にいません。そういう人を作るのが下手らしいです。今嫌いな子がいて、その子が同じグループでどうしても離れられないらしく悩んでいるそうです。緩やかに病んで、学校に行きたくないと悩んでいます。片親で負荷をかけたくないし、教師に相談して下手に話し合いに発展したくない、親に話されたくない、で雁字搦めの状態のようです。(近所に明るい子でそんな素振りなしに不登校になってしまった子がいることもあり母がすごく心配してしまうのではないかとおもってるようです)一応広く浅くなので仲良い友達自体はいます。気分転換もその時その時は楽しいけどふとした時に急に辛くなるそうです。どうアドバイスしたら良いでしょうか?保健室の先生とかに学校のカウンセリングの人を紹介してもらったら?と伝えたのですが担任などに伝わってしまうことを気にしてるようです。
- 初マロです。 わたしは今、美術部に所属している中1です。わたしの学校での立場は陰キャ~中間辺りだと思っています。わたしは他の小学校から来た子達ともクラスでは割りと仲良く、陽キャの子ともそこそこ喋っています。その子達が優しいからだと思います。ですが小学校から仲良くしていた子は運動部に入り、陽キャに昇格し、わたしとはあまり関わりが無くなってしまったように感じます。わたしはあまり明るいタイプではなくMBTIを参考に出すと巨匠型と少し内向的です。はっちゃけることも出来ますが、ずっと保てるかと言えばきついかもしれないし、今まで知らなかった他の小学校の子と話すのは緊張します。わたしは休み時間は教室で友達と話したりしていますが、やはり廊下で友達と楽しそうに遊んでいる陽キャの友達に憧れているんだと思います。運動部に入らなかったのがいけなかったのかと思いましたが、運動部にも大人しい子もいるので必ずしも陽キャになれるわけではなさそうです。でも、逆に文化部で陽キャというのは少なそうで、あまりそういうイメージがありません。 まだ、中1で今は好きな人がクラスにいますがクラス替えで変わってしまうと他のクラスに行かないと会えなくなってしまいます。 そこで、よく他のクラスに行く陽キャの人達のようになれたら他のクラスに顔を出していても不自然じゃないですよね、、? なので中2になってからの友達作り、絡み方、文化部でも陽キャになる方法を教えてください。 無理してなりたいと言うよりは、憧れのような感じでなりたいと思っています。