Would you like to answer these as well?
- 滅茶苦茶マニアックな質問ですが… ホラーは怖い(けど見たい派)ですが、グロは大好きなんです…オススメの映画ってありますか? グロ部分重視で、ジャンル問わず! (ホラー映画でも大丈夫です( ´ ꒳ ` )ノ) 邦画or洋画どっちでも平気です!
- これまで見てきた映画の中で一番泣けた映画を教えてください。洋画でも邦画でも
- 家で暇なので映画がいっぱい見たい気分です。 最近見た洋画で、気分が明るくなるような楽しい映画があれば教えてください。
- 永遠の子供たちとかMAMA、パンズラビリンスみたいな、メリバっぽい映画を教えて欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜!出来れば洋画がいい!ネトフリで見られるなら尚良い!
- 自粛を機にアマプラで映画を沢山見ようと思ってます!皆さんのお勧めを教えてください! ちなみに、洋画より邦画を見ることが多く、アクションよりもヒューマンドラマ派。是枝作品、河瀬作品、湊かなえ原作等、人間らしさが描かれている作品が好きです。
- アマプラで見られるおすすめの映画を教えてください。 そんなに長すぎず(三時間以上じゃないもの)男女比率が半分~男が少し多めでシリアスな映画だと非常にうれしいです。 あとグロは少しだけなら耐えられます。動物メインは少し不得手です。 実写でもアニメでもどちらでも大丈夫です。
- 数年前に見た映画のタイトルが思い出せません。 配信サイトで見たのですが途中で期限がきてしまって最後まで見られず、ストーリーだけでも知りたいのですがタイトルを忘れてしまって検索できません。 ・洋画 ・主人公は女性❨たぶん10代~20代前半くらい❩ ・ディストピアもの ・主人公は軍人か警察官のような職業に就いていたけど、何かのきっかけで国に反逆するようなストーリー ・主人公に兄か弟がいて、その人はエリート階級(?)で都心で働いている設定だった気がする ・ガラス張りの大きな温室のような施設が出てきて、そこで食事をしているときに敵に襲撃されるシーンがあった ・見ていたときにハンガーゲームと似てるなぁと思った記憶があるので、あれに近い話かもしれないです 記憶が曖昧すぎて、もしかしたら他の映画とごっちゃになってるかもしれないのですが…… これかも?と思うものがあったら教えていただけると嬉しいです。
- 好きな作品の映画や展覧会を一緒に見に行ってその後感想を言い合ったり、イベント後にはアフターとかができるような友達が欲しい人生でした。 相互さんが言う「誰か」の中に自分は含まれていないと思ってしまうので声がとてもかけづらいです。というか、私が声をかけたら迷惑だろうなって思ってしまいます。 自分から動かなきゃいけないとはわかってるんですけど、しつこいかな?ていうか相互フォローやらせてもろてますけど認知されてなくて誰だこいつって思われたらどうしよう?って思って躊躇ってしまうんです。 そんなコミュ障極めた(?)オタクにオタク友達の作り方を教えてください……。