こちらにも答えてみませんか?
- 創作やる方って長文のメッセージ送られると不快な気持ちになったりするんですかね…?私結構長文送っちゃうんですけど、迷惑だったらとても申し訳ないので…
- 「友人の前であまり重い話はしたくないなあ……でもどうしてもこのモヤモヤした気持ちを誰かに話したい……」って場合はどうしますか?
- 私はVtuberとして細やかながら活動をしています。 友人と呼べる様な人も増えて楽しさを感じていたのですが、ふとした時にこの人達との繋がりはVtuberである○○としての友人でしかなく、現実の自分は友人が増えている訳ではない。と考え始めてしまいました。 元々インターネットで友達とか出来たら楽しいのでは、という気持ちもあったのでやるせない気持ちになりました。 もし友達を増やしたいという気持ちがあるのならVtuberという形は間違っていると思いますか? まとまりのない文で申し訳ありません。
- 新学期から一緒に授業受けたり、弁当食べたり仲良くしてた子が 週明けて急に私のツイッターをブロックして、学校でも全然話してくれなくなりました(事務的な会話はしてくれます)。彼女は別のグループの子たちと仲良くしててこうして嫌われた(?)理由も分からず、気まずい日々が続いて 席も仲良くしてた時と同じ席でしんどいです。どうしたらいいですか?私の何がいけなかったんでしょうか。
- クラスに気になる子がいるんですが、話したいって思っても、実際に話そうとすると言葉が出てきません。その子はよく話してくれるんですが、私は「うん」って頷くことしか出来ません…。 どうしたら話せるようになりますか?
- 皆さんは初めてのアルバイトの時どんな気持ちで面接に挑みましたか!!!?! あたいは大好きな某ハンバーガーチェーン店に面接する予定なんですが面接落ちたら大好きな彼ピに振られた時よりも辛そうな気がします!!(恋愛経験0ヒューマン) この気持ちを共有させてくれ!!オラに元気と勇気をわけてくれーー!!!
- 凄く仲のいい友達がいて、その子と好きな人が同じなのをお互い最近知りました。私としてはこれからも仲良くしたいのでその人の好きとことか語り合いたいくらいなんですが、向こうはずっと「どうしよ」って悩んでたり友達に恋バナしよ〜とか言われるとすごい拒否って気まずそうにするんです。その気持ちめっちゃわかるんですが今までと同じように接していたい気持ちもあり…恋バナの時だけ気まずそうなので、いつもは仲良くしてくれててありがたいんですが、ずっとこのままなのも気になります。どうしたらいいとかありますかね…?長文失礼しました
- アニメ、漫画大好き。ソシャゲも好きです。ガチャ課金はあまりしませんが、グッズとかたまに買います。 大好きなのにたまに、「このままでいいのか」「グッズにこんなにお金使って大丈夫か?もっと有意義な使い方あるのでは?」と、ふと、我に返ってしまうことがあります。 オタク辞めるつもりは毛頭ありません。楽しいので。同時に、複雑な気持ちが拭えません。 こんな自己矛盾抱えてる方はいませんか?そして、どうやって気持ちに折り合いつけてますか?
- 付き合える見込みのない人を想うより、今話していて楽しい、私の事も理解してくれる優しい人を見る方がいいのでしょうか…
- 相談失礼します。 近いうちに挙式予定のある友人が、先月、八つ当たりで私の気にしていることに対し正論武装したイチャモンを畳み掛けるように言ってきて、友人に対する情が ぷつりと切れました。式の準備で忙しいはずの友人にこのことで時間を割かせるのもどうかと思い、流そうとしましたが、言われた事に対する怒りが収まらず、もう、頼まれていた友人代表の言葉すら何一つ湧きません。私の知らない所で勝手に幸せになってほしい気持ちでいっぱいです。私は、どうしたらよいでしょうか……