Would you like to answer these as well?
- 何を頑張っても報われない気がした時に慰めて欲しいなと思う相手が居たら例え同性であっても恋ですか…?
- 冷夏といわれていたけど、そんなことは無かったようですね。 熱中症にならないように、体調管理を気をつけて。
- 本棚から本を取るときに無意識に(?)間違えて隣の本を取ってしまう、みたいな現象の名前を昔見た記憶があるのですが、検索しても出てきません。 エンジェル、とかスリップ、とかそんな感じの単語が入っているカタカナだった気がするのですが……。 どなたか、ご存じでしたら教えて下さい。
- オタクを隠してるって人、どうしてですか? そんな趣味嗜好くらいで嫌われる事も何も無いと思いますが…。 純粋に気になっただけなので他意はありません。よろしくお願いします。
- 明日は早くに起きなければならないから、早いとこ寝なきゃならない!だけど、どうしても眠れない! そんな時どうやって眠りにつきますか? やってる事・物等を教えて下さい!
- 絵本を知りませんか?30年くらい前に小学校の図書館で読んだ絵本です。 髪の長い人形の後ろ半分の髪の毛が無いという所しか覚えていません。原爆か病気かなにかが関係したように記憶しています。水色のワンピースを着た女の子がいた気がします。それが、人形の持ち主だったか、人形本体だったかの記憶も曖昧です。 数年前から探していて、母校の図書館に行く機会があったのですが見つからず。みなさんのお力をお貸しください
- 絵が下手くそで自分なりにいつも練習したり勉強をしています。 大前提私は今まで努力をしてこなかった身なので今どれだけ努力しても 周囲とすぐに同じレベルに近づくのは無理だ、まだ先の話だとは分かっています。 頑張ってこなかったのだから今頑張るのが当たり前だとも思って居ます。 だけどこんなんじゃダメだ、もっと頑張らないと、と思いすぎて疲れてくることが増えてきました。 心はバキバキなのでもう凹みようもないと思って居たのですが 上手くなったなと思っても自己満足にすぎないと思い、自分を褒めてあげられず 結果としてうまくなった=成長したという肯定感を得られずに 達成感の無さから悲しく感じる事しかありません。 どうしたら自分を励ましていけるでしょうか。 (自分の実力を確かめる為に投稿や持込などもしており、お褒めの言葉を頂くこともありますがちっとも満足できず まだまだだ、自分は何やってもダメなんじゃ、という不安にかられてしまいます‥)
- 職場に馴染めません。 ですが、今度異動になり全く違うところへ変わるので、心機一転頑張ろうと思いますが、また馴染めなかったらどうしよう……という思いもあります。 元々人と話すのが苦手で、友達なども少ないですが、気の合う人や仲の良い人とは普通に話すことができます。相性次第だとは思いますが、仕事の上で人を選ぶことはできないし、取り敢えず職場に馴染めるように努力したいのです。 こうすれば良いよ、などのアドバイスがあれば教えていただきたいです。
- 友人(女)の話なのですが、幼馴染(男)と二人で旅行に行きます。お互いに微塵も恋愛感情は無く家族みたいなものだそうですが、幼馴染に彼女がいても平気で二人で旅行に行って同じ部屋に泊まります。恋愛感情が無い、100%男女の関係になる可能性は無いと言われても彼女さんはいい気しないと思うよと友人に伝えたところ「でも友達だし、自分の彼氏が異性の幼馴染と旅行に行っても何とも思わない」と言われました。 男女の友情は成立するとは思いますが、自分の恋人がそうなった場合どう思いますか?そもそも関係無い立場ではありますがモヤモヤしてしまい…わたしの考えがおかしいのでしょうか?友人も幼馴染もちょっとどうかと思うのですが…
- この中で当てはまるものを教えて下さい!又、無ければ自分はこんな感じだよって教えて下さい! 1.ツイッターを開いている時はTLのフォロワーほぼ全員のツイートを見る 2.気になるフォロワーのツイートだけを見る 3.フォロワーのツイートはあまり見ていない a.フォロワーのツイートに頻繁にRTやいいねをする b.フォロワーのツイートは何も反応せず見ていることが多い c.それよりも空中リプライの方が多い