Would you like to answer these as well?
- マシュマロユーザーの皆さんのお知恵をお借りしたいです。 今年度に入って、私のスマホに、心当たりのない荷物の配送日時の問い合わせ電話がよく掛かってくるようになりました。 どうやら、遠方に居住している見ず知らずの方が、通販で物を買う時に電話番号を誤入力しているようでした。 配送業者は特定の一社ではなく、都度変わるのですが、配送員の方が荷物に記載されている通りに電話を掛けると、決まって私のスマホの番号が巻き込まれてしまう形になるようです。 その方に通販の登録情報を修正して頂き、私に電話が掛かって来ないようにしてもらう、いい方法はないでしょうか? 謝罪等は要らないので、とにかく電話がかかって来ないようにしてもらいたいです。 ※これまでやったこと: 配送員の方に、注文者の物件名と氏名だけは教えてもらえました。物件は、見るからに居住者数の多そうなマンションでした。 物件名から物件の管理会社を調べて、私から電話を掛けました。管理会社からその人に連絡してもらおうと思ったんです。 しかし管理会社の回答は「管理会社のデータベースには、そんな居住者の氏名は登録されていない。どうも本名ではない名前を使用して通販を注文されているようで、注文者の部屋番or本名のフルネームが分からないと手詰まりだ」というものでした。
- 創作を始めてからの出来事です。字書きです。 最近、創作者同士で繋がりたいと思い、新しくアカウントを作って交流をしてきました。アカウント作成してからは仲良くして下さる方ができ、他者との交流は創作意欲にも繋がり、沢山の作品を作ることが出来ました。 そんなある時、昨日までリプライでやりとりをしていた、リアルでもお食事をご一緒させて貰った仲の良い絵師さんからブロック解除されてしまいました。絵師さんは何もなかったようにいつも通り呟いており、私に当てた絵やリプライを削除、そして私の投稿していた作品のブクマも消していらっしゃいました。 正直、あまりのことで、それからは何も信じられなってしまい、絵師さんと仲の良い他の相互フォロワーさんにも嫌われているのではないかと不安が募る毎日です。 その方からマシュマロにも素敵な感想を頂いていたので、今ではマシュマロも全て嘘だったのではないかと、見返すことすら億劫になりました。その方の素敵な同人誌を買って喜んでいたのに、今ではその本を読むことすら出来なくなってしまいました。 私はこの本をどうしたらいいでしょうか。今まで同人誌を捨てたことがない、全て宝物のように仕舞っていた人間なので、捨てることに躊躇してます。 また、同じ界隈にいる以上、これからその方とイベントで会う可能性も十分あります。その時、一体どんな顔して会えばいいのか、わかりません。 私も創作が好きな以上、筆を折ることを考えていませんが、こんなことになるのならもうアカウントを消したほうがいいのでしょうか。 その方の悪口を言ってしまっているようで、創作アカウントの誰にもこのことが相談出来なかったので、思い切ってマシュマロに投稿してみました。 ご意見お聞かせ頂きたいです。