こちらにも答えてみませんか?
- 後世の子供に「平成時代ってどういう時代だったの?」と聞かれたらどう答えますか?
- こんにちは! 8月14日に、元バレーボール実業団選手をゲストにお招きしてトークライブを行います。 そこで、元選手に聞いてみたいことを募集しています。 どうやって実業団選手になったのかや、現役時代の生活など、「こんなことを聞いてみたい!」ということがあれば教えてください。 よろしくお願いします!
- 管理人さんだった方もそうじゃない方も、個人サイト時代の思い出を聞かせてください!
- 全FPS民の皆さんに質問です。 CoD(Call of Duty)に対してどういうイメージをお持ちですか?(難しそう etc.) ・CoDをプレイしたことがあるかないか ・どういうイメージを持っているか (未プレイの方はより具体的かいていただけると嬉しいです。) の2点をお聞きしたいです!!!!!
- お悩み相談です!!(面倒であればスルーしてください) 私は面接でどう答えたらよいのか分かりません。調べて考えているのですが全く思いつきません。 学歴は高校中退でその後鬱状態になり2年引きこもっていました。その後アルバイトをしましたが人間関係でストレスが溜まり、体調を崩し、1ヶ月で辞めてしまいました。 必ずここら辺を聞かれると思うので対応をどうしたらいいのか聞きたいです。
- 今悩んでいます 高校生なのですが基本的に1人でいる方が楽なのに周りの人に話かけられて楽にいられずとても辛いです ネットで話す分には平気ですが現実だと相手の喋り方や口調などを聞いただけで疲れてしまいます しかも、とある相手は僕に自己紹介をしておらず名前も分からないままで仲良くしようとするのと「〇ーちゃんと呼んでいい?」(〇の部分は伏せています)に対していいよといっていないのに読んできて全然うれしくないです(むしろそういう呼び方が苦手です) 相手に話かけられず1人で高校生活を過ごす方法はあるのでしょうか…?
- 現在16歳で今年17になる者です。私は学校に通っていません。中1の冬に体調を崩し学校を休みがちになり、目眩の病気だと診断されたことをきっかけにめっきり学校に行かなくなりました。友人関係や人間関係に悩んでいたこともあり不登校に。 極度な人見知り、そして対人恐怖症な面もあることから高校なんて考えることすらしませんでした。 ですが1つ下の弟の高校受験を機に、私もこのままではダメなのではないか、と思い立ち今ここに書いています。 高校には1度も行ったことが無く受験もしていません。成績も良いほうではなく全てにいて一般の方よりも劣っています。 高校受験がそんなに甘くないのは分かっています。 でも後悔だけはしたくありません。 私みたいな人でも今からでも高校受験、入学は出来ますか?受けるとしたら来年かなと思っております。 私の場合、全日制と通信制どちらが良さそうか教えてもらっても良いですか? 私のこの場合4年間通うことになりますか? 等々、分かる方は良ければ教えてください。無知ですみません。 学校に行くのは私にとってはすごくすごく勇気の要ることで、学校のことを考えるだけで手が震えて涙が出そうになってしまいます。 でもそんな自分を好きだとは思えません。自分を変えたいです。 宜しければメッセージや応援だけでもお願いします。 長々と失礼いたしました。
- 外での性格に悩んでます 小中学校時代、私は自己中でわがままで、嫌いなものに対してはハッキリ態度に出す性格でした(これが素の性格です) それでもある程度群れる相手はいたのですが、そう好き勝手をしていたら、クラスの男子からいじめられるし、友達以外の女子からは距離取られました(ちなみに私は女です) 高校からはいじめられないようにと、素の性格を抑えて、なるべく人に親切にする努力をしました それで最初はいじめられずにいたので安心できたのですが、どこのグループにも入れず、話せる子のグループに混ぜて貰おうとしても、それ以外の子からなぜか毛嫌いされました その挙句、3年生になる頃には話せる子からも避けられるようになりました 嫌われない努力したのになぜこうなったのかが分かりません 結局どっちが良かったのかを教えてください もしどっちも間違っているなら、新しい方法を教えて欲しいです ※現在、遠隔授業受けてる大学生であるため、何もアクションできてないです
- 学校で、天然男たらしと友人から指摘を受けました。 どういう点を見てそう思ったのか聞いても答えてくれなかったので、治そうと思っても治せません……。 よろしければ皆さんが思う天然男たらしの特徴を教えてください!! 具体的な例を出してもらえるととても嬉しいです!😭😭
- 成人式が迫ってきているのですが、参加しようかどうか凄く悩んでいます。 正直成人式で人に会うのが怖く、参加しないでおこうかと悩んでいるのですが 参加しなかった場合、他の人の成人式エピソードを聞いた時に「自分も成人式、参加すれば良かったかな。参加しておけばこんな風にモヤモヤせずにすんだかな…」と後悔してしまうのではないかという気持ちと成人式を楽しみにしている親への申し訳ないという気持ちと、 地元にどうしても帰りたくない事、 中学時代色々な理由で不登校だった事もあり、 疎遠になってしまった友人、自分を覚えてる人は誰もいないだろうけど中学時代のクラスメイト達、同年代の顔見知りと、 あまり会いたくないという気持ちがあり… 参加したいような、参加したくないようなと悩んでいます。 そこで、成人式を参加した方にお聞きしたいのですが、成人式に参加して良かった点、悪かった点などのエピソードがございましたら教えて頂きたいです! 自分の周りでは、成人式であまり良い思いをしたと言うのを聞いた事がないので、 楽しかったかどうか含めての感想を聞いてみたいです。 成人式に参加しなかった方も、可能でしたら理由などを聞きたいです。 また、成人式これからだよー!と言う方は、成人式についてどう思っているのか、どういう気持ちで挑むのか聞いてみたいです。