こちらにも答えてみませんか?
- 担任に生徒会やってみないかと言われました、 私の本音はやりたくないです ですが、私は断るのが苦手で断ったらどう思われてしまうのか不安になってしまい断るのが難しいです もう、立候補?の紙は書いてしまったのでやるとなったらやるしかないのでこれに関しては諦めるのですが、 人に頼まれたらほとんど断れないのが自分にとって苦なので どうしたら少しでもことわれるようになるのでしょうか…?
- 都市伝説を信用する方でもあり調べるのも大好きなのですが、都市伝説についてどう思いますか?信用しますか?あなたの意見を聞かせてください。信じるか信じないかはあなた次第。
- 小説の挿絵を描くようなイラストレーターになりたいと思っているのですが、どうしたらなれますか?
- 絶対に自分を好きになる事はないとわかっている人に恋をしてしまったのですが、この想いをお相手に伝えることなく忘れるためにはどうしたら良いでしょうか。 告白してきちんと振られてしまえばスッキリするのかな?とも思うのですが、とても優しい方なので、悩ませてしまったり気を遣わせてしまったりすると思うと言えません。
- 私は流されやすいというかすぐ人に影響を受けてしまいます。他人の発言に流され過ぎず程々なところで受け止めるにはどう考えたら良いのでしょうか?他人の話を聞かな過ぎるのも極端な気がするので程々に‥‥と思っています。
- お風呂に入るのが面倒で好きになれません。いつもシャワーですが、それさえも面倒だと思っています。どうやったらお風呂を好きになれたり、楽しめますか?
- 仲良くなりたい人とどうすれば仲良くなれますか?仲良くなりたい人程緊張してしまいます((((;゚Д゚))))
- 2×歳で今更初恋が訪れたんですがどうしたらいいかわかりません。相手は親しい友人です。恋仲になれたらいいなと思いながらも関係を壊したくないと思ってしまいます。なんでもいいからアドバイスください。
- 『自分を大事にできない人は他人を大事にする事もできない』といった論調はよく聞きますが、普通は逆ではないのでしょうか? 自分が大事な人間は他人を蔑ろにしてしまうとしか思えないので、自分を大事にする事、自分を愛する事が大切だというのには正直懐疑的です。 皆様はどうお考えでしょうか?自分を愛している人間が他人の事も愛せると思いますか?また、肯定でも否定でもそう思う根拠をお聞きしたいです。
- フォロワーさんがすごく優しいです。嫌なことがあって、ツイッターで少し愚痴っただけでもすぐマシュマロで励ましてくれます。優しすぎて、なんだかもうこんなわたしには勿体無いくらい。感謝を伝えたくて何度もフォロワーさんに向けてありがとうとか大好きだとかいう旨のツイートをしているのですが薄っぺらい言葉に感じてしまっているのではないかと思ってしまいます。みなさんはこんなときどうしますか?