Would you like to answer these as well?
- ニッチな質問で申し訳ないんですが…、バスタオルってどこの使ってますか? ちょっといいバスタオルを買ったものの、身体を拭く時にタオルの繊維が顔や身体中にこびりついてしまう…ということが2回バスタオルを新調して2回とも起こりました。 逆に安物の方が使いやすかったりするんですかね…? オススメあればぜひ教えてほしいです〜!! ほんとしょぼい質問ですみません…!
- 真剣なご相談です。 社会人になりました。現在は本社で研修中なんですけど、来週からは別の場所で研修です。その研修に行くにも一度は本社に集まらなくてはならないようで、二度手間になって嫌だなと感じています。 なにより現在は本社まで電車とバスと車、といろんな交通機関を使っています。人混みが苦手で車に乗りたいのですが、とくにと父親が「お前の運転技術はまっっったく信用してねぇ」といって運転させてくれません。近場は許してくれます一応。ただ少し遠くなると許してくれません。いちいち車、電車、バスと乗り換えるの面倒だし、交通機関の時間を待ったりするのが苦痛なんです。しんどいんです。 かつて壁に突っ込む(猫が飛び出してきたのをよけた)ということがあり、それのことをずっと言われ続けていて、正直な話自分が死んでいたかもしれない、人がいたら巻き込んでいたかもしれないと怖くなったことはちゃんと覚えています。親からは事故をするくらいなら動物が飛び出してきても逃げるなといった感じのことを言われました。 車はまだ親の保険です。親から譲り受けた車でありますし、保持者も親のままです。 まだ二週間そこらのぺーぺー社会人であるとしても、もう四年以上車にのっています。それとぶつけられた以外には事故は起きてないです。起こしかけたこともないです。 なにより電車とバスとお金がかかります。交通費は出るにしたって、遅延とか遅れとかあると余裕があるにしたって遅刻とかしてしまうという不安だってあります。 本社の近くは危ない道であることは知っていますし、母親からは危ないし心配だと言われていてそれなら…と思いますが、信頼されてないんだなと悲しい気持ちになります。 どうしたらわかってもらえるでしょうか。 つらつらと書きましたが、私は運転させてほしいのです。過去に同じ経験があった方はいませんか。もしいたら、どうやって許してもらいましたか。もしそうでなくとも、親の立場である人から見たら私のこの主張はどうとれますか。運転技術は運転することでしか延びないとも思うのですが、どうなんでしょうか。
- 自宅回線どこがいいのか悩んでいます。 今、ADSLを使用中でそろそろ光回線に変更しなければなりません。 ソフトバンクの携帯を使用していたのでソフトバンクのADSLなのですが、ソフトバンクの携帯を解約しようと思っています。(すでにIIJmioの別回線のスマホをメインで使用中) 携帯解約日は2023年5月くらい。それまでにソフトバンク光にして光回線工事費を浮かして光回線を引っ張り込み、のちに別の光回線に乗り換えようかな。と思っています。 ・光回線工事費を浮かせるためにソフトバンク光→後々別の光回線 ・最初から別の光回線 みんなならどっちにしますか? また、問題がなければ今どこの光回線を使っているか教えてほしいです。 在宅勤務中心になったので大手のソフトバンクやauなどのほうが(サポートや障害を考えると)いいですかねぇ・・・?