Would you like to answer these as well?
- 冬に食べるアイス 🆚 夏に飲むホットココア ぜいたくな気分を味わえるのは、どっち? とりあえずホットココアにしましたが、夏に飲むのはコーヒーでもお茶でもお好きな温かい飲み物でイメージしてください。
- 最近推しの影響もあって苦手気味だったお酒にチャレンジするようになり、度数3%の缶チューハイも飲んでみたのですが、軽く頭痛になってしまい……氷+炭酸水で割って飲むと美味しいリキュールを教えてください…。
- 私は1、2年ほど前までコーヒーやカフェオレなどの飲料が好きで、沢山飲んでも飽きがこないような人間でした。 でもある日、コーヒーが薄いもの(『ミルクたっぷりカフェオレ』と謳ったものなど)を少し飲んだだけでも、体調を崩すようになってしまいました。 今では、自販機やコンビニで美味しそうなコーヒー系飲料を見かけても、体調が崩れるのを恐れて中々飲めません。なぜ突然こんなことになってしまったのでしょうか……。
- 先日成人しましたが、炭酸、苦い、すっぱい、辛いが苦手です。緑茶や紅茶も駄目で普段水ばかり飲んでいます。飲めそうな気がして買った乳酸菌飲料系サワーは甘すぎて350でも飲み切れませんでした。もっと水みたいにさらっと飲めるお酒ってありますか?
- お昼寝は一日に何回しますか? うちの子(生後3ヶ月)は長くても2時間くらいしか起きていられず、日中も2時間半くらいの昼寝を3~4回します。寝すぎなんじゃないかと心配です。
- モンスターのピンクが好きすぎて飲みまくってたら軽いカフェイン中毒で体調悪くなってしまったので、ノンカフェインでアレに近い味のジュースありませんか?説明下手なんですが南国っぽいフルーツ味です。
- とても後悔している事があります。 入社数ヶ月の会社の飲み会がありました。 若い人は私(女)と年下の先輩(男)だけで、あとは年代が上の方々でした。 歳が近いのと、2人とも飲めないので素面同士でその先輩と喋っていて、とある趣味がバッチリ同じでテンションが上がってしまい、「握手しましょう!」と言ってしまいました。 その先輩は焦って手を拭いてから握手してくれましたが、今になって考えると困らせる事をしてしまったと後悔しています。 「この前は困らせてしまってごめんなさい」と謝った方がいいですよね? 仕事は仕事なので仕事中は変わらず接しているのですが…
- 2次創作メインで字書きをしているのですが推しの記念日が約1ヶ月後に控えています。 大好きな子なので記念の小説を書きたいのですがテーマが決まりません。 お祝いパーティだとありきたりすぎるし何を書けばいいのか決まる気配がしません。 2ヶ月後に同じ界隈のもう1人の推しの記念日もあるのでテーマを2個出さないとなりません。 ちなみにその子の周年記念になります! 2人ともテーマが同系統でもいいのですが多少の違いは持たせたいです。 字書きの皆様、どうか力をお貸しください。
- コスメ以前のみっともない話になってしまい恐縮です。 顔の洗い方が悪いのか、洗顔後2時間程度経過すると、脂の酸化した臭いが気になってしまいます。 今やってるのは、シャワーを浴びるときに、顔に泡石鹸をふわふわに泡立ててつけて、皮膚の脂を指先で軽くこすって溶かして、3分後にシャワーで洗い落とす、というやり方です。 このやり方の何かが足りないとか、やるべきことではないことをしているとか、そういうのにお気づきになられましたら、ぜひご教示をお願いします。(やはり周囲に大迷惑ですので…) もしくは、食生活や運動がより重要なら、どのようにすればよいか、ご教示下さい。宜しくお願い致します。
- 私には好きな異性がいます。(私は女です) とても楽しい性格の人で、言えばどんな人とも男女関係なく仲良くなれるタイプの人です。 その人とは、たまたま同じになったグループで会いました。そのグループができて2年ほど経ってから、グループの飲み会があり(それまでも何回か飲み会等ありました)、3次会まで行ったのですが、私がさすがに帰らなきゃと帰ろうとすると、「4次会も行こうよ。○○ちゃんもいないと楽しくない。」と言われました。 もうお酒も結構飲んでいて酔って言った言葉かも…と思うのですが、その言葉がすごく気になっています。 また、課題で22時くらいに一緒に教室を出ることがありました。たまたま残っていたのが私とその人でした。 じゃあね、と帰ろうとすると、ご飯行かない?いつも1人で食べに行ってるんだけど、誰かと食べるのもいいかなって…と誘われることもありました。 実は私とその人はグループでの集まり以外では特に喋ったことがありません。LINEなどでも連絡を取り合ったこともありません…誰とでも仲良くなれるタイプの人なので、普段から誰にでもこんな感じなのかなと思っています… 皆さんは、どう思いますか…? (マシュマロさんをこんな使い方して、いいのかわからないのですが、相談させてください…)