こちらにも答えてみませんか?
- 美味しいってわけじゃないけど、なんかクセになるような感じで好きな食べ物や飲み物ってありますか? 私にとっては、近所のスーパーで売っているナスの揚げ浸しがそうです。 そこのお店の味付け、「すごく美味しい!」ってわけではないんですが、見かけるとなんとなく食べたくなって買っちゃうんですw あの魅力って何なんでしょうね?
- きゃっほー! バレンタインの季節ですね! 私は中身より箱派(中身はだいたい何でも美味しい)!!! あなたが好きなチョコの箱は?
- これから寒くなり、りんごの季節になります 場所によってはもう出始めてると思いますが、 リンゴ農家からひとつだけ 古くなって来るとりんごは食感がパサついてきます モサモサすることもあります 輸送に時間がかかったり、売れずに残った割引品に多いですがこれを簡単なひと手間で美味しく食べられる方法を伝授します かじってモサモサしたらやってみてください フライパンに油かバターを引いて リンゴを種を落として1口大に切ったものを投入します あとは皮以外の全面白い面が色が変わるまで火を入れてください(りんごから蜜が染み出してくると焦げやすくなるので注意) 全面色が変わったら皿に盛って粗熱が取れるまで待ちます(休ませることで中まで熱を通します) あとはお好みで砂糖をふりかけて食べればりんごのポテンシャルを最大限に生かすお手軽焼きリンゴの完成です 不思議なことにパサついてたのが火を入れるだけで全然食べやすくなります また古くないリンゴでもやっても十分にりんごそのもののポテンシャルを大きく引き出せるのでおすすめです りんごを買われる方、頭の隅にかじってみて ん?と思ったら火を入れることを覚えておいて貰えると嬉しいです