Would you like to answer these as well?
- 不動産に出会うはるか昔、私は恋愛ハンターであった。 ジャンキーとも言えるくらい不動産にのめり込んでいる今、恋愛と不動産はすごく似ている、と思う。 曰く、 ①相手(物件)に惚れ込みすぎちゃダメ。 ②押してダメなら引いてみろ。 (希望の買付が通らなかった後、しばらく放っおくと忘れた頃に向こうから再度連絡が来る、なんてのはよくあること) ③釣った魚に餌を与えよ。 (物件購入後にマメに手をかけてやれば、やがて借り手が見つかり、家賃と言う名の収入を生んでくれる。放ったらかしの物件がどんどん朽ち果てていくのはおして知るべし) などなど。 「なんかうまくいかないな~」と思ったら、上記3か条思い出してね。
- 20代後半女性で実家暮らしってそんなにダメですかね😔?都内勤務ですが実家から職場まで近いし、家族の体調のことや特に出る理由も無いので一人暮らしした事がありません。 先日、マッチングアプリで知り合いメッセージでのやり取りも続くし良い感じで今度会う予定だった人に会話の流れで実家暮らしと伝えてから返信が来ません(笑)実家暮らしってそんなにマイナスポイントなんですかね。。
- お疲れ様です。 色んな方(男性女性未婚既婚問わず)の意見をお聞きしたいです。 年収1000万の貴方のパートナーから生活費として月30万渡される場合、専業主婦で家事と育児の分担がなくても許容できますか? 条件は下記とします。 ※子供は4人とする。 ※大型家電、塾代、冠婚葬祭はパートナー会計とする。 ※新築一戸建あり ※車はパートナー1台と自分用が1台あり。 ※大型食洗機、ディスポーザーあり 新型家電は適宜、生活費と別にパートナー会計により追加 ※パートナー同伴時の外食はパートナー会計 ※パートナー同伴時の買物はパートナー会計 ※30万の使用用途は自由とする ※生活費が足りない場合、使用用途に寄っては追加あり ※パートナーは月~土まで仕事とする ※日曜の家族サービス可
- もしあなたが推しに「好きな事に使ってね」とお金をあげた場合、どんなことに使われてたら嬉しいですか? ファンの方からお布施を頂くのですが、私は同年代と比べて無駄遣いをするタイプでもなくファンの方もそれを知ってます。 けど貰えたことは嬉しいしありがたいし、使わず放置もアレなので「〇〇に使ったよ!ありがとう!」という形で感謝を伝えたいです……(でも生活費に当てたよ!とかだと可愛げも渡し甲斐もない…) なので上限1万円くらいで、どういうことに使われてたら「あげてよかったな〜」って感じるか、推しがいる方に教えて頂きたいです。 一応私は20代女性でインドアオタクです。
- オタクのみんなはお部屋はどんな風にコレクションを飾ってますか? 実家勢のわたしの場合、海外の街の地図を壁に貼り、その上に押しピンでポストカードやキーホルダー、缶バッジを挟んだり引っ掛けたりして飾っています。 クリアファイルはスリコで購入したホルダーに入れて壁に。抱き枕カバーも押しピンで止めて壁に飾ってます。 アクスタはテレビボードの上や、ラックの上に。ただアクセサリーや香水瓶、コスメと同じ場所にあるのでごちゃっ……とした感じが否めません😭 ぬい達も今のところおうちがないので、あちらこちらに……という状態です😖 推しを愛でていたらラバーキーホルダーやアクキー、缶バッジ、フィギュアやアクスタ等々オタクの品の数が増え……どうやったら上手く飾れるのか日々悩む女なので、皆さんのお部屋のレイアウトを教えて欲しいです🥺実家勢からも一人暮らし勢からも幅広くお話を聞きたいです💝このアイテムがおすすめ!とか、こんな苦労が……みたいな内容も大歓迎です!