こちらにも答えてみませんか?
- 漫画のコマ割りに苦戦しています。何か参考書や勉強するのに良い漫画はありますか? また、皆さんはどのようにコマを割っていますか?
- マンガ(一次創作でも二次創作でも)を描いていらっしゃる方に質問なんですけど、初めてマンガを描いたときどうやってコマ割りとかを決めましたか…?ストーリーが思いついていてもどういう風に構成すればいいのか分からなくて…
- 絵を書くために上手くなる方法を教えて欲しいです。まずアナログで上手くなりたいのでどのような本が参考になるか、どんなペンが描きやすいか等を教えて欲しいです🙏
- 文字書きさんに質問なのですが小説を書くときの自分なりのポイント(こだわり)などありますでしょうか?漠然とした質問ですみません...。なかなか上手く書けないのでお答え頂けたら幸いです
- みんな宛のメッセージ初利用者です お手柔らかによろしくお願い致します m(_ _)m 最近物事が上手くいかなくて 人生の生き方で行き詰まると言った感じです・・・ 励ましの言葉・お叱りの言葉など何かお言葉を頂けると幸甚に存じます・・・!
- 漫画を描く方々へ質問なのですが、私も漫画を描きたくてプロットやコマ割りなどをいざ色々考えてみているのですが、難しすぎませんか…?あと下描きをしたあとそれを一コマ一コマ清書していくのも気が遠くなりませんか…?1〜4ページくらいの漫画みたいなものは、なんとか描いたことがありますが、しっかりしたストーリーを考えると途方もなく長くなりこれを完成させるのは大変すぎる気がします… 漫画を描いている皆様、一体この長い道のりをどうやって乗り越えているのでしょうか…またそれぞれコツなどあるのでしょうか… 漫画を書く際の手順やコツなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- 一次か二次創作で、ミステリー小説、漫画を書いている方にお聞きしたいです。 ミステリー作品の醍醐味でもある謎ってどうやって考えたり、見つけたりしていますか? 自分もミステリー作品を書いてみたいと思って、キャラクターや時代、舞台(学校、病院など)他を考えたのですが肝心のミステリー(謎)が思いつきません。書き方の本を読みましたが、上手くいきません。 ミステリー作品を書いている作者様を尊敬しております。 ミステリー作品の書き方や見つけ方を教えて頂けますと幸いです。
- お絵描き初心者です。 と言っても何年か前から描いてはいるのですが、手や指がどうしても上手く描けません。練習方法もよくわからずに自分の手や写真を見ながら描いたりしてるのですが、形が全然頭に入ってこないのです。 お絵描き好きな皆さんはどうやって練習しましたか? また参考資料の本などあれば教えて欲しいです。
- 書き手をしている者です。 スランプから抜け出せません。 頭の中では完結しているのですが字が脳にひきこもったままなかなか外に出てくれません。雪が積もってるのに庭に出ずにこたつでぬくぬくしているようなそんなじれったい感覚です。頭の中に揺蕩う言葉を掬おうとすればするほど金魚を取り逃した時のポイみたいにすり抜けていきます。 アイデアだけはぽんぽんと出てくるのでネームだけが溜まっていって消化しきれずに絶賛もやもや中です。早くすべて書き起こしてスッキリしたい…… 同じような経験をされた方いましたらどうやってスランプを抜け出せたか、また普段からどうやってアウトプットをしているのかを参考までにお聞きしたいです。
- 小説を書いている方へ *お話を書く時のツールは何を使われていますか?(+作業環境) *小さなアイデア1つが浮かんでからお話完成までの流れを聞かせてください (どのタイミングでメモを取るか、どんなツールを使うか的な) ご自身の場合どんな感じなのか、どんな物を使っているか 自分の中での考え&書く時のコツなどもあれば教えてください。 〜以下自分の話(余談)です 長くてすみません〜 以前ネットでツールについて調べていて、やはり結局デフォルトメモアプリはいいよと!いう記事にとても共感したんですよね、 この彷徨も何度目か分からないです。笑 書き進めるお話がないタイミングになると、そういう「今よりもっと自分のやりやすい環境見つけたい」衝動があるみたいで…今もそれでデジタル/アナログのツールについてネットサーフィンしてきたところです笑 私は…カッコつけてテンション上げたくて、 他のメモアプリやワードを使う・手帳をなるべく持ち歩きすぐ書き留める などやりましたが結局デフォルトメモアプリに戻っています笑 でもまだ微妙〜〜〜に物理の紙に書いてまとめたい時もあり、模索していて 皆さんに答えを教えてもらうというよりは もし答えて頂けた際にはそのお答えを読みながら「十人十色なんだなぁ」とか何かそんな、しみじみしつつまた自分の場合を考えるきっかけにしたいと思っています。 ツールもツールですが特に流れ!を聞いてみたいんですよ! 台詞一行、ポイントになる動作一つが浮かんでから完成までの間の どこに紙で書き出して、どのタイミングでメモアプリなどに文章を書き、 どんな風に推敲して清書するか! 私の直近の最大の悩みは、まず最初に浮かんだ小さなネタを書き留めることがなかなかできていないです。 どうせ覚えてるだろうしもっとまとめて一つのお話と呼べる状態になってからどこかに書こう〜としてたら思い出せなくなる時が多いです。 お話の大体最初から最後までの出来事が映像として脳内に出来るまでは脳内にしか無いやり方です今は… どのタイミングにどんなツールを使っているか、皆さんの書かれる時の様子が気になります もちろん人によるし正解はないのは分かった上で好奇心です🕊 1000文字も書けるから調子に乗っていっぱい書いてやりました。笑