Would you like to answer these as well?
- 同人イベントにもう一度サークル参加したいんですけれど、前回の失敗と元来が読み専であるっていうのと暫く二年はイベント参加してる暇がないんじゃないか(未定)という不安でサークル参加に躊躇してしまうのですが、どうしたらいいのかアドバイスをください。 本を作るのがどうしても難しいというか、作りたいという漠然とした気持ちはあるのに何を作りたいという形がないので、どうしたらいいのかわからず、毎度イベント告知の度に手が出せません……。
- イベントでサークル参加されたとき、1番嬉しかった差し入れはなんでしょうか? できたらこれがいいな〜みたいなものもあったらぜひ教えてください🥰🥰
- 初めてのサークル参加がオンリーイベントだった方に質問です。何部刷って何冊売れましたか?Twitterやpixivのフォロワー数、同じCP好きさんで交流はあったか、流行りのジャンルまたはCPか否か、など、色々な条件でのお話も聞きたいです。
- サークル参加する方で、イラスト本やグッズを出す人が多いのが気になります。自分は物語を求めているのに、漫画や小説を出される方が増えずもやもやしています。イラスト本やグッズを出す方は物語に興味がないのでしょうか?
- 女性向け二次創作小説を主に活動を行なっている初心者サークル主です。 近々、初めてオンリー即売会に 一般参加します。 そこで相談なのですが、 〝サークル兼個人の名刺〟は 作成した方がいいのでしょうか? フォローしている方もたくさん 参加するのですが、 何を隠そう弱小サークルなもので、 相手方に認識されていないわけです。 そこで、突然知らないひとから 「フォローさせて頂いています。 いつもツイートと作品を拝見しています。 これからも応援しています。』 と言った感じで声をかけられて、かつ、 名刺を渡されたら迷惑でしょうか? 名刺を作る環境はあるのですが、 作ったところで必要とされていない。 それどころか迷惑ですらあるならば 作らない方が世のためと考えております。 皆さんは、どうお考えになりますか?
- 初めて同人イベントに一般参加してみようと思っているのですが、1人でひっそり買いに行っても大丈夫な雰囲気なんでしょうか…どんな風にサークルさんの前に行き…どんな風に購入したいということを伝えるんでしょうか…普通でいいんですか…?
- 同人誌即売会でフォロワーさんのスペースに行ってご挨拶だけしたら、後日『買わないなら来るな』と言われてしまいました。お金の問題もありますし、フォロワーさん全員の本やグッズを買うのは無理です。サークル参加される方、差し入れとご挨拶だけではやはり不快なのでしょうか?
- こんにちは。 私は今趣味サークルのリーダーをしているのですが、何か活動を起こそうとみんなから意見を募っても、誰も答えてくれません。(ニッチなジャンルなので人が少ないというのもある) 仕方ないので私が考えた活動をするのですが、そんな感じなので参加率も悪いです。 唯一反応があるのが、参加した人にはプレゼントがあるよ!ってときだけ。 そんなのでみんな楽しいのかな?というか何のためにサークルにいるんだろうって思います。 一人で色々考えるのも限界があります…。 このまま頑張ってても無視を続けられるんだろうと思うと、虚しくてもう心が折れそうです。 どうしたらいいでしょうか?
- どうやったら彼氏ができますか…?? 大学4年で暇してるんですけど、今までサークルもやってなくて学内でも友人が少ないです… 就職までのあと半年、やる事無くて彼氏欲しいのでどうしたらいいかアドバイスください😭
- TRPG初心者です。 最近シノビガミのルルブを買ったのですが、どこでセッションに参加すればいいのかわかりません。 ツイッターで検索をかけて募集していらっしゃる方に、声をかけさせてもらおうかとも思うのですが、TRPG自体が2、3回ほどしかやった事がないので少々腰が引けてしまいます。 本当のガチの初心者でも参加できる卓を探す方法とかないでしょうか?