Would you like to answer these as well?
- マイナーで自分しかほぼ活動してないジャンルが好きなのですが、たまに寂しくて心が折れそうになります。良かったら励まして下さい。
- 同人活動の人間関係に疲れました。 だんだん創作する気力も落ちている状態です。同じ状況になった方は、どうやって乗り越えましたか? アドバイスください!
- 推しの引退をどうやって受け入れますか? 特に、主に海外で活動されている推しをもつ人に回答いただきたいです。 遠目でしか見えませんでしたが、推しと会えたことはわたしにとって人生の宝物になりました。 いつかは引退されるだろうと覚悟していましたが、いざそのときが来るとこの状況下ではお別れのセレモニーなどもなく、こちらからも会いに行けず、心にもやがかかったような毎日を過ごしています。 切り替えなくては、とわかってはいるのですがうまくいきません。 みなさんはどうやって自分の心と折り合いをつけていますか?
- 父が亡くなり、私も仕事で忙しく、定職には就いておりますが貧乏で独身のまま今に至ります。 そんな中、老母のパソコンの修理の際に、スピリチュアル・オカルト・情報商材的な傾向の強いYouTube動画チャンネルを多数登録して、ほぼ常時視聴していることが分かりました。 母との会話で昔からこのような傾向があるのは分かっておりますし、母の私的な活動に関わるべきではない、という気持ちもあります。 が、詐欺的な取引のカモにされているのかもしれないし、このままだと安心できる会話も困難になるのかもしれないと思うと、それは止めたいという気持ちもあります。 社会人である息子としては、母に対し、どのように振る舞うのが常識的なのでしょうか。 また、どういった方面に相談するのが適切と思われますでしょうか。 たいへん面倒な質問かとは思いますが、どなたかご教示くださると幸いです。
- Twitterで古くから交流がある方と、付き合って半年になります。 関西(彼:大学4年)⇔関東(私:社会人)の遠距離で、付き合う前は3回、(お互い会えない事情があったとはいえ)付き合ってからは会えていません。数日後やっと会えるのですが…… 最近同じくTwitterで仲良くなった方(Aさん:大学4年)が、私に好意を持ってくださって、告白されました。 最初はなんとなく彼氏がいる事は言ってなかったのですが、告白を機に白状しました。 それでも私の幸せを願ってくれて、相談に乗ってくれたりもします。 私としては、とても話が合うし一緒に居て楽しい(4回会ったりお話して、カラオケやドライブデートにも出かけた)し、これからも仲良くしたいな、お話したい、遊びたい、会いたいなと思ってしまいます。 また彼氏と会えない寂しさからか、それともAさんに惹かれているのか、Aさんから言われたのもありその気になったのか、ハグしたり手を繋ぎたいと思ってしまいます。 更にAさんが私に彼氏いるってことでいじったり、彼女がいたらこういうことしたいな〜と話されると、ヤキモチを妬いてしまいます。 Aさんからは、「自分とそういうことをしたいなら、自分と付き合ってくれ。」と言われました。 至極当然で真っ当なのですが、お互いしたいと思っているのだから、ウィンウィンじゃないかと思ってしまいます。 でも所謂“浮気”にあたる行為ですし、彼氏に対して不誠実では?とも思います。 彼とは毎日LINEをしたり時々電話をしたりしてはいるのですが、元々恋愛脳というか、寂しがり屋の構ってちゃんで、恋愛が好き、いちゃいちゃしたい(平たく言えば欲求不満なのかもしれない)という性質があるからかもしれませんが……。 これからどうしたらいいかで悩んでいます。 厳しくてもいいので、率直な感想や意見、アドバイスお願いします。
- 切実な悩みなのですがバーチャルYouTuberさん達って他のバーチャルYouTuberさんとどうやって交流してるんですか? 自分もバーチャルYouTuberとして活動してますが他のバーチャルYouTuberさんと交流する機会がほぼありません。 コラボや凸待ちなんかは相手の性格など知ってないと成功しにくいですし、どうやって交流の輪を広げてるか気になります。 自分はコラボ出来るほどの規模じゃないのですし技術や知識不足なので色々な人と話したり、聞き専門でもいいので知識を少しでも吸収したい、と思ってます。 そんな中Twitterで会話してる所を全く見てなかった人同士が気付いたらコラボバンバンしてたりするの見て寂しくなりました。 やはり裏で集まる場所があってそこへ招待されるコネがないと駄目なのかなと落ち込んでしまいます。 Twitterだと自分に知名度がないので視聴者として誤認識されてしまいます。 繋がり無しでも今からでもバーチャルYouTuber同士として繋がれる方法のアドバイスをください。
- みんなにとってどうでもいいマシュマロになるだろうけど、昨日の話と今朝の夢の話をさせてくれ。 昨日、自分を含めた大学のメンバーでスキー場に日帰りで遊びに行ったんだ。男3人、女3人で。その内、カップルが1つあって、他はまぁ色々あるけど独り身。もちろん自分も。まーでもその中に1人気になっている子がいまして、アタックという様なことは出来ねぇ小心者だけど 一緒に遊べて楽しかったわけです。とても。 それで終わって解散、1日遊んだ疲れで、家に帰ってすぐに寝たんです。そしたら今朝夢を見まして。まぁ夢らしく支離滅裂な部分も多くてあまり覚えてないんですが、目が覚めるその瞬間だけ覚えてるんです。 何をしてたか、どこにいたのかは覚えとりませんが、気になる子と自分とで2人で話しててふと、まぁ遊んだ話が出たわけです。そしたら彼女がこう言うんですよ。 「んーまぁ、今日参加したのは気になる人がいたからなんだよねぇ」 自分はそれを聞いてまぁもう焦りましたよ。夢の中でも動悸は激しくなり、視界が勝手に泳ぐのなんの。でも夢の中でも自分は自分。小心者。「誰?」なんて一言を言うことも出来ずそのまま目が覚めました。 まぁそんなつまらない話ですよ。
- 恋愛相談です。現在高校1年生です。長文になります。 私には中学1年生の時から好きな人がいます。 彼とは幼稚園が同じで昔はよく遊んでいましたが、私が一度遠くへ引っ越したのと、戻ってきてからも小学校の学区が違ったため、親同士は仲が良いけど、私はあまり彼のことを気にしていませんでした。 たまたま同じ委員会になり、初めはサボってばかりの彼にイライラすることも多かったのですが、私の妹の名前を覚えてくれていたことや、クラスで辛かったときに優しくされたことでだんだん好きになってしまいました。彼がモテると知ったのは好きになった後でした。私は芸能人とかの顔もカッコいいとあまり思わないので性格に惹かれたのだと思います。恐らく学年で一番人気でした。ファンクラブもあったとか… 中学2年生の時、3年生になったら受験生で忙しくなってしまう。このままでは高校も別々になってしまうと思い、ラインで告白しましたが振られてしまいました。 彼と遊んだのは小学5年生の時が最後です。 高校は彼が地元の共学の私立高校、私が都内の女子校です。彼の高校は母から聞きました。彼は恐らく電車通学ではないのでばったり会うということもなく… 半年ほど前、彼がインスタを始めたのでフォローリクエストを送ったら承認された上にフォロバされました。いつも私のストーリーの閲覧履歴に彼が表示されています。しかし、彼のは私からは見えなくて単に投稿してないだけなのか、親しい友達に入れてもらえてないのかわかりません。普通の投稿もないです。 彼に彼女がいるのか全くわかりません。少なくとも私が告白した時点ではいなかったはずです。 できればもう一度会って話したいです。最後に対面で話してからもう2年以上も経っています。 女子校で新しい出会いもないため彼のことばかり考えてしまいます。バイト禁止、塾も習い事もしていません。私の高校で彼氏がいるという話は全く聞かないのでこれが普通なのでしょう。 あの頃はただの中学校と家を往復する毎日が輝いていて、それだけで何事も頑張れました。最近は何をするにも気力が湧かないです… 趣味にのめり込もうと思いましたが、彼には勝てないです(笑) どなたかアドバイス頂けないでしょうか。