こちらにも答えてみませんか?
- 好きな人がいます。 幼馴染みです。 文がすごく長いです(( 今、高3なんですけど勇気が出ず今まで告白出来ずにいたんです。小さい頃からずっと好きでやっと 2月、バレンタインのときに告白出来ました…。告白したとき彼はいいよと言ってくれたんですが、あとからLINEでやっぱり仲良くなってからの方が良くない?と言ってきて(中・高と学校が違ったので接点が無く… LINEも告白したとき交換しました…)、お友達からみたいな感じになりました。基本的に私の方から質問を送ってた感じで彼からは送ってこなくて6月くらいからLINEは止まってます……。仲良くなろうってそっちが言ったのにもーーっ!てなってます。それでも好きなんですけど(( どうしたらいいんですかね。 どっちも受験生なんで難しいなぁなんて。 ここまで読んでくれてありがとうございます。
- 相談です。 自分はFtMバイです。それをとある一人の友達にカミングアウトしました。そしたら、その友達が、「実は、私も、女の子を好きになったことがある」と、涙ながらにカミングアウトしてくれました。その子は人生で初めてその事を人に伝えたらしいです。 それから、と言うわけでもないのですが、その女の子のことを好きになってしまいました。いつもハグしたり手を繋いだりしてきてとても緊張します。できる事なら想いを伝えたいです。 伝えてもいいでしょうか。その友達に引かれるのは怖いので躊躇ってしまいます。 アドバイスをくださったら嬉しいです。お願いします。
- 現在高三の就活生です。 一人一社制なのでどんな会社を選べばいいのか悩みに悩んで毎日求人票を睨みつけています。 みなさんはどういう基準で会社選びをしましたか?
- 付き合う前は彼氏と毎日のようにLINEをしていたのですが、付き合い出してからLINEの回数が2日に1回返事が来るくらいになってしまいました…。正直、彼氏とは同じ県というだけで、市も学校も違うので毎日不安でいっぱいです。 私が重いのは重々承知していますが、みなさんは重い彼女はどう思いますか…? また、私は彼氏に嫌われてしまったのでしょうか…?
- 彼氏となかなか会えないし、たまにしかLINE出来ないし、とても寂しいです…😭 稀に突撃アットホームしようかなとさえ思ってしまいます。 こんな感情を抱いている私は依存症なのでしょうか…?? 彼氏に引かれちゃいますかね…😞
- 女子高生のみなさんに質問です。 プリクラで変顔しますか? 私の周りは変顔するのが好きな人が多くてよく写真やプリクラを撮る時に変顔しよ!という流れになることが多いのですが普通なのでしょうか、、、 私は変顔しないキャラで周りも納得してくれているし、特に困っているわけではないのですが気になったのでお答えいただけると嬉しいです。
- 女からの恋愛相談です 毎日連絡を取り合っていて会う度に可愛いと言ってくれる相手がいるのですが、医学生な上非常に顔が整っているのでよくモテていて、私を捨てて心変わりする時がいずれ来るかもと思い悩んでしまいます。なぜ愛されているのかがわからないけれど、彼を信じたいです。どうすればこの感情が解消されますか?
- 恋人ができたことがある方はどういう経緯で恋人ができましたか? 私は最近恋人を作ることは無理ゲーすぎる気がしてます。 今までに二人LINEでリアルでよく喋るようになった異性に雑談を持ちかけるLINEをしたことがあるのですが一人目はブロック、二人目は無視です。 好意を伝えるとかそれ以前の段階でつまづいてます。
- 自分の思っていることや感情を素直に相手に伝えることが苦手です。 恥ずかしいという気持ちが勝ってしまい、どうしても遠回しなわかりにくい表現でしか自分の気持ちを伝えることができません。 なんでも話せる友達は、遠回しな表現でも私の本心を分かってくれるのですが、なかなかそんな友達もたくさんいないし、もう少しきちんと自分の気持ちを伝えられるようになりたいです。 何かアドバイスなどがあればお聞きしたいです。
- 姉に距離を置かれている気がします。 物心ついたときから近づくなオーラを感じ、姉に甘えることができませんでした。 アルバムでは私が姉におんぶされている写真があり、可愛がってくれたときもあったんだろうなぁと思います。 しかし幼い頃の記憶にあるのは 私が姉や母にワガママを言い困らせたことばかりです。 ワガママや気にさわることを幼い頃にしてしまったがために嫌われたのでしょうか…? 今はもちろんそのようなことはしていませんしむしろ顔色を伺っています。 最近で優しくされたことは 両親が喧嘩しているとき怖くて泣きながら姉に電話したところ電話越しになだめてくれました。 切ったあと10分なだめてくれたと分かり優しいところもあるんだと思いました。 LINEの文字では比較的言動が優しいです。 でも…私が傷つくことをズバズバと言ってくるときもあり辛いです。 特に…美術の授業で先生に褒められた作品をけなされたときなど…嫌いになりました。 姉が一人立ちしたあと 私はひとりっ子のような状態です。 一緒に住んでいたときもご飯の時間に顔を合わせるくらいであまり変わっていませんが… どうしたら姉とまた仲良くできるでしょうか。 親以外に頼れるのは姉か祖父母か従姉くらいです。 姉にしか頼めないこともあるでしょう… なにか助言をください。