こちらにも答えてみませんか?
- 一次創作民ですが、一次創作なんて、やってられないですよね。 メンタルを保つ方法はありますか?
- 一次創作の小説書きさんに質問です。 自作を読んでもらうためにやっている宣伝はありますか? その宣伝方法をぜひ詳しく教えてください!
- 一次、二次創作している方に質問なんですが、アイデアとかどうやって思いついてますか? 自粛生活で何も浮かばなくなってしまい困ってます・・・
- 一次創作・二次創作、イラスト/小説等問わず、創作活動をされる方に質問です。 作家あるあるだと思うのですが、着手した頃「これは完成したら最高の作品になる!」と思っていても、一度正気に戻ってしまうと、本当に面白いのか不安になってしまいます。 そんな時、どうやって自信を取り戻しますか? 又は、どうやって再度正気を失いますか? よかったら教えてください。
- 一次創作される方に質問です。 キャラの名前ってどう付けてますか?
- 二次創作の小説が読まれない?? そんな悲しい世界から脱するためにも、皆様が大好きな二次創作小説をオススメしてほしいです!
- 二次小説を読むとき一人称と三人称のどっちが好き? それともぶっちゃけ、自ジャンルの作品が増えてくれるなら人称なんてどうでもいい?
- noteで一次創作(文章)をはじめましたが、どうやって宣伝したらいいかわかりません。人の目につくようにするにはどうしたらいいでしょうか。note以外の一次創作向きのプラットフォームも知りたいです。
- 主に一次創作二次創作問わず、小説を書いている方への質問になるのですが、だいたい一時間に何文字くらいの作業スピードですか? 以前、ワンドロで5000字前後の作品をあげていた方が「遅筆」とおっしゃっていたので、純粋に平均がどれくらいなのか気になりました。
- 二次創作小説作品を読む方に質問です。文字数が書かれている単発作品の場合、どのくらいの長さが読みやすい、また読むのにハードルを感じないラインですか?私は3000~6000字程度が、読む期待値と読むハードルのバランスがいいのかな、と思っている小説書きです。参考にしたいので、よろしくお願いいたします。