Would you like to answer these as well?
- 美容室のシャワーがくすぐったくていつもビクビクしてるんですが美容師の方は気づいてるのでしょうか?美容師さん教えてくださいm(__)m
- pixiv小説を読んでいる時、誤字を見つけたら作者さんに報告した方がいいですか?それともそっとしておいて欲しいですか?
- 二次でも一次でもネットに小説を上げている方って、プロの作家さんが書いた市販の小説を読みますか? 読むのならば、表現の勉強の為、読書が好きだから、など理由が知りたいです。 私はネット小説を書きますが、市販の小説は展開の好き嫌いが激しくほとんど読めません。代わりに文章術のような指南書は好んで買います。
- コンビニで買える美味しい駄菓子おしえて!あとそれ食べてた時の年齢と地域も教えて〜!! 私はねるねるねるね、餅みたいのが沢山入っててフォークで食べるやつ、よっーぐれっと、ビッグカツに蒲焼さん太郎にうまい棒によっちゃんイカかな!! 昔のこと急に懐かしくなっちゃったりしない? 私は今なかったから美味しかったおやつ思い出した💭 ねるねるねるね、今でも食べてるしあそこの知育菓子大体美味しい︎👍🏻 ̖́-
- ソシャゲ作品で二次創作してる方に質問です。原稿中に台詞やテキストの確認をしたくなった時、どうしていますか? 最近ハマっているソシャゲで二次創作しようとしているのですが、これまでの活動ジャンルが漫画原作で単行本を開けばすぐ確認できたこともあり、都度起動してテキストを読んで…という工程をもどかしく思ってしまいます。 例えばスクショを撮っておいたり台詞を書き出しておいたり、みなさんがしている工夫がありましたら教えてください!
- オンライン文字書き絵描きさんへ 記事や物語を読んで、「ここが好き」「ここはこう読めた」とポジティブにただ思ったことを箇条書きでマシュマロなどに送るのは、「感想ください」と求められる感想になりますか? なお「ここが嫌い」「つまらない」のネガティブな感想の時は送らずに黙っています。
- 高一女子です 最近、自分がバイセクシャルなのではないかと悩んでいます ーここは回想ですので読まなくても結構ですー 中学校の頃男の子とも女の子とも付き合った経験があり、当時からバイの自覚をなんとなくしていました ただ、女の子とはその時のノリや好奇心からの交際で そこまでガチではなかったので まだ自分は大丈夫だと考えていました そして中学校の仲間とちがう高校に入学し、席が近くなったYさんを好き…?になりました ーここからが最近の悩みですー 最近 ふとした瞬間にYさんを目で追ってしまったり、スキンシップがあると少しドキドキしてしまったり…自分でも恋してるのかな…とかんがえていました ただ、今日恋愛の話になり ぶっちゃけ彼氏欲しいか聞いたところ 欲しい と言われました これが普通とわかっていてもやっぱり少し悲しくなってしまいました っていう悩みです 皆さんに聞きたいことは… 同性から恋愛的な好意を向けられた時どう感じるかです 純粋に知りたいだけなので正直にお願い致します ここまでの長文読んでくださり 本当にありがとうございました よろしくお願い致しますm(_ _)m
- わたしは、あるゲーム作品をコミカライズの単行本を発売日当日に買ったり、イベントに参加するくらい好きです。 コミカライズは2つあるのですがそのコミカライズの1つの単行本のあとがきに「キャラクターが似てなくてごめんなさい(要約)」と書かれてて、その作者さんのツイッターアカウントにもおなじツイートがあって、沢山のいいねなどがついてました。 それを見て以降、その作品についてずっともやもやしてます。 本誌連載時に読んでて「こんな喋り方してたかな?」と違和感をもつところもありました。 そのときは公式コミカライズとして許可されているならありだし、そのキャラに合ってるかなってと思って時間があるときに何度も読み返したりしてて推しキャラの動きを微笑ましく見ながら単行本の発売を楽しみにしていました。 でも作者さんが単行本のあとがきとツイッターで直々に言ってて、そのときの違和感が一気にもやもやに変わりました。 このもやもやはどうしたら解決しますか? また、みなさんがもし好きなゲーム作品のコミカライズの作者さんがこういうことを言ってたらどう思いますか? 長いマシュマロでごめんなさい。
- 二次の絵描きさんに広くお答え頂きたいです。 とあるジャンルに来て二年目、最近反応薄くて、ああ飽きられ始めたかな・・と最近落ち込み気味なのですが、こういう時に ①どこが好きか教えてくれ!と質問した時に頂いた方針で行く か、 ②新しいファン獲得に動く かで迷っています。 そもそも新しい出方がわからないしそうそう変えられなさそうだし気力/精神力が減退気味で、上げた絵に反応が薄いとやっぱり・・と無意味に「飽きられた」方に関連付けがちなのですが、、、 それとも ③量を増やして人目に付きに行く 方が最適なのか・・・ それぞれ生活がありますし、これから寒くなるので皆さん忙しいのかなあ、とか、そも反応を気にしすぎかなあとか色々考えが纏まりません・・・ なにかお考えがあれば回答お願いしたいです。 長々とこんなところまで読んで頂いてありがとうございます。
- 高1です、私は家族や友達から「お前は人間に全く興味が無い」と言い切られるほど人間に興味がないらしいです。らしいというのは、私最近好きな人ができたかもしれないんです。人生で初めての恋かもしれないので周りに相談しにくい、詰んだ、という状態です。 私が通っている高校は中高一貫で、好きな人(Aさん)とは中学からの友達です。高校に進級した際のクラス替えで友達がAさんしかいないという事態が発生しました。運良くAさんが私の前の出席番号(席も前)だったので、安心しながら始めは過ごしていました。ですが、3週間前からAさんの事を考える様になり、色々ネットで調べて悩みに悩みまくった結果、何も分からず先週LINEを交換しました。え、先週?おっそと、思った方もいるでしょう、私も思います。Aさんとは同じゲームをしていて、そのLINEグルで一緒に遊んでいるうちに仲良くなったので、別にLINE必要なかったんですよ。しかし先週、課題の範囲がわかんねぇ!同じクラスの人のLINE持ってねぇ!となってしまい、遂に交換いたしました。 GW明けたらまぁ周りの人達と仲良くなれているじゃないですか。授業中、何かあれば隣の人に聞けれるくらいには。なのに、Aさんは何故か分からないけど、ペアで意見交換する時や2人で話し合いとなった時、私の言った意見をAさんの隣の人へ「そういうこと!」と自信満々に言うんですよ。他にも授業中に絵を描いて自信満々に「上手いだろ?」て見せてくるの、無駄に上手いのやめてくれ、川を描くな、好きなことが勘違いかもしれないのにもっと勘違いするだろ!となります、なりました。背がちっさいのにかっこいいんだから可愛いはいらないだろ、いるけど…。身長は私が156~158なのでAさんもそこら辺ですね、多分。 私、この子のこと好きなのかな?ということが聞きたかったんです。こんな長文書いてて好きじゃない?は?となるでしょう。でも、好きだという確信が持てないんです。友達の恋愛に巻き込まれて地獄の思いをしたことが2回ほどあるので、怖いなぁと。 質問するのは初めてですし、文を書くのも苦手なので読みにくかったら申し訳ないです、答えてくれるととっっっても助かります。 長文失礼いたしました。