Would you like to answer these as well?
- 彼氏がvtuberにはまってます。 趣味をとる気はありませんが、私の事よりそちらを優先されることがあって悲しいです。 彼女のあなたが好きと 推しが好きはちがう と言われますが、お金のかけ方、時間のかけ方に差があるからか素直に信じられません。 どうしたら気持ちに整理がつけられるでしょうか。
- 皮脂で眉メイクが落ちてしまいます!泣 おすすめの眉コスメを教えていただけないでしょうか…?! リキッドペンシル問わず、ドラコス〜プチプラだと嬉しいです!
- 高校生です。お化粧を始めようと思っているのですが、お金が無く、ドラストなどでも買える物がかなり限られてきます。 そこで、100均でメイク初心者は揃えておくと良い!っていう所謂ベースメイク?みたいな物ってありますか?是非教えていただきたいです。
- レイヤー初心者です。あわせやイベント等に行く時、皆様はどこまでメイクをしていきますか? 例えばベースメイクまで、アイシャドウまで、アイメイク終わらせてサングラスかけて行く…等。 1から現地でやる方もいらっしゃるかと思いますが、ある程度家でメイクしておいてから現地入りしたいので質問します。
- 私は欲しいものを我慢する事が出来ないです。 しかも収入に対して高額なものばかり欲しくなってしまって、〇月までにいくら貯めよう!と決意しても、あるだけのお金をギリギリで使い込んでしまいます。 銀行に入れても、結局はすぐに引き出してしまいます。 皆さんはどのようにしてお金を貯めていますか? アドバイスお願いします。
- 服にどれくらいのお金を使いますか?雑誌に載っているようなオシャレな服を買おうと思っても値段を見て高ッと思ってしまって結局買わないことが多いんです
- コロナで趣味が全滅したので貯金はそれなりにあるんですけど、ブラック勤務で時間や手間はあまりかけられない女です。 ダイエットが成功しません…多少お金かかってもよいのでおすすめの方法はありませんか?
- メイクの練習をしたいのですが肌が弱くて安いのを使うと虫刺されみたいのができたり肌が荒れてしまいます。なので練習用に1000円前後のプチプラ下地を買おうと思っているのですが何か良いものはありますか? ※メイクの練習の時は暇な時メイクしたあとすぐ落とす感じです。出かける時はちょい高めの下地使ってます。
- 職場の方が仕事に関係することを趣味でもガチめに楽しんでいて技術も高い方ばかりで それに関してエンジョイ勢な私はどうしても気後れしてしまいます。 仕事の内容は好きだし、ありがたいことに周りの方もいい人ばかりなので頑張っていきたいのですが ガチで好き&うまい方たちにはどうしても追いつけないし対等になれそうにないなって思ってしまいます 余暇は好きなことを優先したいのでそれに対してはエンジョイ勢のままだと思うんですけど どんなスタンスでいけばいいかアドバイスなどいただけたら嬉しいです
- フリーターでしたが去年の10月から無職になり就職活動も上手くいかず途方に暮れています。実家住みなのですが家に居るのが辛く、出ようと思っているのですが反対されお金もなくこちらもどうしようか困っています。 何も出来ず、人のせい環境のせいにばかりして行動を起こしていない自分の甘えが原因なのはわかっているのですが、結局嫌とは言いつつ家族や周りに甘えてしまっています。 どうすれば行動を起こせるでしょうか。 一歩踏み出す勇気をください。