Would you like to answer these as well?
- 転職してひとり暮らしを始めてからまじで金がないです!!生活費でほとんどなくなってしまって、お金を借りないと生活できません……。普通みんなどうやってお金貯めてるんでしょうか😭😭
- 趣味にお金をかけてしまって、社会人になるのに一つもデパコスを持っていない事を少し恥ずかしく思います。 メイクをするのも好きなのでベースメイクぐらいはデパコスの良いものを使ってみたいと思うのですが、結局プチプラで事足りるしそれよりもっと欲しいものを優先させてしまいます。 同じく趣味にお金をかけている皆さんはどうしてますか?
- 服にどれくらいのお金を使いますか?雑誌に載っているようなオシャレな服を買おうと思っても値段を見て高ッと思ってしまって結局買わないことが多いんです
- お金のことで友達との関係に亀裂が入りそうで悩んでいます。私は自営業をしているのですが、去年から収入がぐんとあがって、生活がすごく豊かになりました。でも、それから徐々に友達から「貴方はお金があるからいいよね」と言われるようになってしまいました。(自分が儲かっていると人に話したりはあまりしていないのですが、商品の売れ行きなどで傍目から稼いでいることが解ってしまいます。)友達はお金がないことで苦労しているので、そのせいなのは解っています。でも、その友達は大好きなので嫌われたくないんです。お金を稼いでることが解られていると、友達関係を続けるのは難しいのでしょうか。皆さんは自分の友達が自分よりずっと裕福だったらどう思いますか?
- こんにちは。 私は色んな界隈に掛け持ちしてるオタクです。 それぞれ界隈につき、1人ずつなのですが、 「配信者」「ゲーム」「イラストレーター」さん、それぞれに推しがいます。 しかし、私の稼ぎはそれ程多い方でもなく、簡単に言えば全員に貢ぐと破産してしまいます。 今回はこれがあるから、このグッズは買うのを辞めよう…など、対策はしてきましたが、やっぱり買っておけばよかったと後悔したことも少なくないです…。 特にイラストレーターさんのグッズは高額です… ゲームのキャラクターもアクスタなどになると四捨五入すれば2000円近くなりますし、グッズ発売の予告も突然だったりするので追いつけません。 かと言って降りるのも嫌です… 銀行に入れてもすぐに下ろしてしまいますし、とにかく意志が弱いです。 皆さんどのようにしてお金をやりくりしていますか? 不器用なオタクにアドバイス下さい🥺
- ゲームのガチャ、引くの抑制できる? ①全くできない。欲しいキャラが出るまで課金してしまう ②条件付きでできる。自分で決めた課金限度額があり、それを超えるようなら我慢することができる ③完全にできる。無料のガチャやタダで貰えるガチャアイテムで引けなければ、貯まるまで待てるし課金もしない
- 友達が少ない事について皆さんどう思いますか? 私は人と居ると普通に笑って受け流せばいいようなことでも傷ついて疲れてしまいます。なので狭く深い交友関係で、なるべく一人でいるようにしています。 それについて友人に弄られ、それは今日に限ったことではなかったのですが遂に我慢できず『望んで一人でいるのだ』と言い返したところ負け犬の遠吠えと言われたのです。いくら友人とはいえ許せませんでした。 同じような境遇の方がいたら心の支えになります。
- 絵やイラストを描くことで収入を得ている方(絵描きさんやイラストレーターさんetc……)への質問です。 絵やイラストを描くことを収入にしようと思った切っ掛けなどは有りますでしょうか? ※ここからは、ちょっとした小言相談みたいなものなので無視しても構いません。 (答えて頂けたら相談者の心が軽くなります。多分。) 自分自身、絵やイラストを描くのは誰にでも出来ることなのでは……?という感覚があり、自分がそれを収入源にすることに疑問を覚えていたりします。 そもそも、「(自分の絵やイラストが売れる……?いやいや、誰もお前になんか頼まねぇよ。)」みたいな思いもあって。 本当はskebとかpixivのリクエストとかしてみたいんですけどね……、お金が関わってくるとなると重く感じてしまい踏み込めずに居る自分が居ます。お金の重みですね。 こんな考えを拭うにはどうしたら良いでしょうか……? 因みに絵やイラストを描くことは大好きです。誕生日の友人の好きなキャラ聞いて描いて、一方的に送り付ける程度には。 ……いや、全然小言じゃねぇな! 長々と独り言を連ねましたが、最後まで読んで下さった方が居ればありがとうございます。 何年後になっても構いません、お返事お待ちしております。 ……同じ様な悩みを持たれている方の悩みも払拭されます様に……。🙏
- フリーターでしたが去年の10月から無職になり就職活動も上手くいかず途方に暮れています。実家住みなのですが家に居るのが辛く、出ようと思っているのですが反対されお金もなくこちらもどうしようか困っています。 何も出来ず、人のせい環境のせいにばかりして行動を起こしていない自分の甘えが原因なのはわかっているのですが、結局嫌とは言いつつ家族や周りに甘えてしまっています。 どうすれば行動を起こせるでしょうか。 一歩踏み出す勇気をください。
- ながい文章でしつれいします。 ボクはフデを折ったニンゲンです。 昔はヘタでもたくさん描けばきっと上手になる!と書き続けてたのですか、やがてじかんがたりなくなり、少ない時間で絵を描こうとしてもイカのゲームで遊んでしまったり、描いていてなんだか思い通りに描けなくてボールで捕まえてポケットに収納するモンスターのゲームに逃げてしまったりせっかくのお休みだから森にお散歩してうちの子がここでこんなことしてそう…なんて創作意欲を高めていろいろ考えながら家に帰るもイカのゲームで結局何もしないまま1日が終わってしまいます。 イカのゲームをしないようにしても今度は何かいいメロディを閃きCORGgadget for NintendoSwitchで音楽を打ち込み始めてしまい結局絵を描かずに終わってしまいます。 イカのゲームに逃げてしまう原因は薄々気づいてはいるのですが、負けても編成事故や連携が取れなかったで流し、勝てば勝つほどガチヤグラでウデマエX!とかたくさん褒めてもらえるからかなぁ、と思ってます。 ですがボクもうちの子を描きたくないわけではありません。欲しけりゃその手で創り出せ!と自分を奮い立たせようとはしています。どうすれば絵を描きたい!という気持ちになることができますでしょうか、似た境遇の方がいらっしゃいましたらどうか教えて頂けると尻尾を振って喜びます…🙏