Would you like to answer these as well?
- 来年、男同士の結婚の芝居をやるんですけど、どんな俳優・声優のカップルが見たいですか?劇場は池袋サンシャイン劇場です。
- まだ一度もアニメ化してない漫画で、アニメ化して欲しい作品は?
- 好きな人に告白して一度当たって砕けてしまったけれどまた好きです。この気持ちどこへやれば良いでしょうか、推しもいて幸せだけど隣に誰かいて欲しいそう思ってしまいます。
- みんなー!!!!!!! ここ最近さむいねー!!!!!!! 突然だけどコンビニの中だったらどこの肉まんがスキー!!!?!!!! 理由も合わせてどーぞ! 個人的に◯ァミ◯のピザまんは チーズが濃くて口の中を支配されたところでトマトソースの刺激が優しく包み込むので是非一度食べてほしい
- 絵を描いている人に、もしくは、絵を見るのが好きな人に伺いたいことがあります。 最近、絵を描く人間にとって、絵を描くこと自体が幸せであると思うことが美徳とされて、絵を描いて評価を得たいと思うことは不徳とされていますと感じます。 そこで思うのですが、なぜダメなんでしょうか。 自分は絵を描くことは歌を歌うのと変わりがないと思います。 例えば、 歌を歌うことが好きでそれを理由に 街角で歌い「街行く人に振り向いてもらいたい」、もしくはSNSにあげて「歌を聞いてもらいたい」、そしてそれらを「拡散してほしい」と奮闘する姿は、 絵を描く人間が絵を描くのが好きで、それを多くの人に見てもらいたい、だからSNSにあげて「多くの人に見てもらいたい」、そしてそれらを「拡散してほしい」と奮闘する姿と変わらないと思います。 どちらも自分の好きなことをして周りに認めてもらいたいという事には変わりないと思います。 街角で歌っている人に対して、「人に認めてもらおうとするなんて、強欲だ。好きなら評価を欲しがらず一人でしておけ」と言う人はいないでしょう。 なのに、なぜsnsで絵を描いてる人に対して「人に認めてもらおうなんて、強欲だ。好きなら評価を欲しがらず一人でしておけ」と言えるのでしょうか。 不思議で仕方ありません。 (確かに街角とSNSは違います。しかし、snsで比較しても同じだと思います。) なぜでしょうか。歌と絵とでは何か優劣の差があるのでしょうか。「歌うと聞く」「描くと見る」とは何か違うのでしょうか。 さて、最初の話に戻りますが、 それではなぜ、「絵を描くこと」そして、「絵を描くことを通して評価を得ようとすること」はなぜ「不徳だ」と言われないといけないのでしょうか。 教えて欲しいです。
- 皆さん、あと一歩が踏み出せないっていうときありませんか? 私は現在、仲のいい友だちとケンカまではいきませんが、お互いに話しづらい気まずい雰囲気が続いています。 私からその空気を打破するため、話しかけるのにあと一歩がなかなか踏み出せずにいて情けないな…と落ち飲んでしまっています。 皆さんも恐らく一度は、どんな場面においてもあと一歩が踏み出せないという時があると思います。そんなときどうやって踏み出せたか教えて欲しいです。
- 先日食べた伊予柑味のゼリーがとても苦くて思わず「ナニコレ別物じゃん!!」と思ってしまったのですが、本来伊予柑とは苦い食べ物なのでしょうか?当方柑橘栽培が盛んな方の県の在住なのですが、生の伊予柑を食べて今まで一度も苦いと思ったことはありませんでした。「沖縄のゴーヤは苦くない」というように、気候条件等で産地ごとの違いがあるのでしょうか。そこで加工品ではなく生の伊予柑の食べ比べをしたことがある方のご意見がぜひお聞きしたいです。お願いいたします。
- 絵描きさんで液タブを使用されてる方に質問です! 一度も使用した事がないのですが、レビューなどを見て「HUION 液タブKamvas Pro13」を購入しようかと思ってます。(初心者には良いというコメントもあったので)その他にお勧めの液タブがありましたらプレゼンしてくれると嬉しいです♪
- すみません。今度はじめて2.5次元の舞台を見に行くのですが、オペラグラスの導入を検討しています。ホールは1800人程度収用、二階席あり。自分の座る場所はまだ出ていませんが、一階後方か二階席になるかと思います。(チケットの値段でかわるとのことなので)ミュージカルなので音楽中心ですが、ちょっとした芝居も過去やっていました。 みなさまおすすめの度数やメーカーありましたら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- オススメのアニメを一緒に見るために何度もうちに遊びに来てくれる凄く魅力的な女の子がいるんですけど、半年くらい経つうちに僕は彼女に惚れてしまいました。 でも、連絡取ったり話をしてる感じ、僕には脈無しとしか思えません。 ついでに、僕は相手に悟られないように行動してしまいます(もしかしたらバレてるけど)。 そういう男友達って割と平気で作るもんなんしょうか。お互い大学生です。