Would you like to answer these as well?
- チラホラと「誰々が●社から内定が出た」といった話を耳にする季節となりました。 私自身は絶賛就職活動中なのですが、早く決め過ぎるのも怖い、また志望する職種の選考もこれからである…と理解してはいる上で、どうにも焦ってしまうのです。 どうしたらこの焦りと上手く付き合っていけるのでしょうか?ご教授頂けたら幸いです。
- 私は三白眼なのですが、皆さんは実際に三白眼の方にあったらどのような印象を持たれますか? また、三白眼を治すかこのまま個性として三白眼を持つか悩んでいます。自分の目がすごく嫌いと言うわけではないのですが、やはり好印象を持たれないので… 皆さんが実際に三白眼だったらどちらの選択をするか参考にしたいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。ぜひお答え頂けると嬉しいです!
- 自宅で友人と遊ぶとなると、ゲームをプレイする、映画を一緒に観る、雑談、食事、あたりが定番だと思うのですが、「クラシック音楽を観賞する」はありですか? 演奏会に気軽に行けない状況なので、自分視点ではありかなーと思ったのですが、クラシックが趣味じゃない友人が楽しめるのか考えた時、きついかなあと自分で思ってしまいました。なぜクラシック?という選択の是非ではなく、クラシック音楽観賞しよう、曲はだいたい合計1時間、と言われたらどう思うかが知りたいです。 2パターンで考えて頂きたいです。 ①単純に友人がこう提案してきた時 ②体調や環境的な面で映画やゲームがきついという誘い手側の都合がある、という提案者の状況を理解し想定した時(実際の自分の状況でもあります) 以上の場合、どう思いますか?
- 私は今転職活動をしているのですがこんな理由で辞めていいのか未だに悩んでいます ・数年務めたけど給料が1円も上がらない ・頑張ったことを評価してくれない ・そもそも評価基準が曖昧 ・上司がお客さんに迷惑をかけている、その人のせいで辞める人が多いのが見ていられない ・偉い人が現場のことを考えずに勝手にいろいろ決めてくる ・偉い人が意識だけ高く高圧的 ・非正規雇用の社員に求めるものが多く、ハードルが高い 会社をやめたことがある方、または転職したことがある方の 辞めた理由とかきっかけが知りたいです
- 罪悪感を覚える出来事を思い出したとき、どう対処すればいいのでしょうか? 何年か前、悪ノリで酷いことをしてしまいました。傷つけてしまった方にはそのときに謝罪しました。その後もしばらくの間は交流がありましたが、自然と疎遠になっていきました。 今はお互いどこで何をしているのかも分からない状況で、おそらく今後も関わることはないと思われます。 ふとした瞬間に自分のやってしまったことが脳裏を掠めて、心臓を鷲掴みにされるような気持ちになります。過去の自分はなんて思いやりに欠けた酷い人間だったのだろうと、恥ずかしくなります。 きっとこれから先の人生でも時々フラッシュバックするのだと思います。 この記憶に、どう向き合っていけばいいのでしょうか。
- 二次創作・一次創作問わず、活動されてる創作者さんに質問したいです。 コラボをしたことがある方には、下二つを質問します。 1、SNSの繋がりで、コラボするとき、どんな点に気を付けてますか? 2、相手にコラボを持ちかける基準はありますか? コラボをしたことない方には、下二つを質問します。 1、SNSの繋がりで、コラボしたい方は、いらっしゃいますか? 2、コラボしないもしくはできない理由は、どういうところですか? 私は、ネット上でも人見知りで、なかなか同じジャンルの創作者さんと交流できないので、誰かとコラボするほど深く関わり合える人たちを見ると、めちゃくちゃに勇気があるすごい方なんだと、尊敬します。尊敬と同時に、どんな考えを持っているのだろうと、純粋に好奇心を刺激されたので、教えていただけましたら、幸いです。 (コラボしない、できない方にも聞きたいのは、勝手ながら仲間意識を得たい欲求からです)
- 人と関わるのが大人になってから苦手になりました。子供の時は自然に遊ぶ中で距離を縮められ、仲良くなれた。大人になった今は、あなたと友達になりたい、なんて言って、興味を丸出しにすると変人扱いされる。なんとなく引かれる。特に長所も短所もないので、人よりすごい何かがない。要は自分が大人になりきれていないわけです。それは分かっているのですが、大人は一体どうしたら友人ができるのでしょうか?傷つくくらいなら友人なんていらないと思って人との深い交流を避けてきました。仕事だけは頑張っていて今の状況には満足しています。でも、ふと楽しいことがあった時、面白いものを見つけた時、誰かに話したくなるときがあります。それもこんなこと面白いのは別に自分だけだよな、って思って人に話せない。会社だと、笑ってくれるけど社交辞令だよな、とか思ってしまう。人の本性が見えない。純粋に信頼できる人間関係を作っている方、どうやってそれを作ったのか教えてください。自分には幸せや楽しいこと、悲しい事を共有できる人がいません。昔1人いたのですが、自分が人を信じられないせいでその人はいなくなってしまいました。1人でいいから出会ってみたいです。人との関わり方でアドバイスがある方、どうぞよろしくおねがいいたします。
- 子供の頃に、あるいは子供の頃から今も音楽やってる方に質問です!!! 私は一次創作者で、ピアニスト、バイオリニスト、ギタリストのキャラクター(全員10代)を愛でいてます。ですが、私自身実際やるなら美術が好きということもあり全く音楽経験がありません。楽譜も読めません なので、音楽経験者の方に質問です!! 子供の頃感じた「音楽の楽しいこと、面白かったこと、やってよかったこと」「つまらなかったこと、嫌だったこと、悩んだこと」なんでも構いません。ネガポジな意見を教えてください!! プロアマ問いません。なんなら、歌でもダンスでも全然違う楽器でもボカロでも、音楽に関わってきた方の意見ならなんでも嬉しいです!!(今後そういうキャラできるかもだから) 自分じゃなくて兄弟や親子共がやってた方の第三者の目線でも嬉しいです
- 二次創作で小説を書いている方へお聞きしたいです。 私はとあるジャンルで字書きをしているのですが、最近いいねの数が気になってきてしまって、その状態から抜け出したいです。 もちろん承認欲求のためではなく自分が書きたいと思ったから書いていますし、実際書いているときは心から楽しんでいます。ただ、せっかく書いたからには読んで欲しいという欲が出てきてしまい、それがいいねの数を気にしてしまう状況につながっているのだと思います。 創作は勝ち負けではないし、自分が書きたいものを書いて満足すればそれでいいというのは頭では理解しているのですが、感情がそれに追いついてきません。 皆さんはこんな気持ちを抱いたとき、どうやって折り合いをつけているのでしょうか?
- 〖 休職、産休・育休明け、その他長期離職(休暇)後の復帰の臨床検査技師の方、医療従事者の方への質問〗 臨床検査技師です。 病気のため休職中なのですが、復帰に向けて頑張っています。 ところで質問なのですが、休職明けや産休・育休明けのとき、復帰の準備として何をしましたか? まだ私は復帰の日が決まったわけではないですが、3ヶ月後には復職したいという目標があります。 ただ、約2年も休んでいると何もかも忘れてしまった気がして(実際、忘れてます)、とても不安なのです。 長期休暇を取得後に復帰された方は、(その不安を)どうされていたのかなぁと、体験談を聞いてみたくなりました。 ちなみに、今の治療の関係で元の施設(病院)には戻れません。なので、担当する検査、業務内容は大きく変わります。何を担当するか不明です。 ですが、職場に対しても最低限は準備して戻らないと!って思うのと、少しは何かしないと自信がなくて不安に押し潰されそうになるので…。 現場経験は4年(3年半…?)です。 1年7ヶ月ほど前から休職しています。 休職、産休・育休明け、その他長期離職(休暇)後の復帰の臨床検査技師の方、医療従事者の方、経験談(「私は復帰前○○してましたー」とか…)お待ちしてます。 非常に悩んでいますので、よろしくお願いします_(._.)_