Would you like to answer these as well?
- パソコン使っている方へ。 キーボードにこだわりはありますか? 私はメンブレンなのですが、メカニカルや高級キーボードに興味ありです。
- 旦那さんや彼氏さんのいる方に質問です。 自分が創作活動をしていることをカミングアウトしていますか? また、している方はどのような経緯でそうなったのかと、旦那さんまたは彼氏さんの反応を教えて欲しいです。 ずっと隠しているのですが、そろそろ限界で…!
- カップリングの左右だとか解釈だとかに特にこだわり・執着は無くて、話が面白ければ楽しめる、と言う方はいらっしゃいますか?(私がそうなので、同じ考えの方がいるか興味があります)
- 筋力不足による不調が続いているのでさすがに筋トレを始めようと思うのですが、一人でプランを考えて家でやるのは続かなそうなので外部でやれたらなーと思っています。 ジムに興味はありますが一人で慣れない場所に通うのは続かなそうで不安があります。 ジムってどんな感じでしょうか? もしくはジムより小規模で筋トレできる方法ってありますか?
- 今年生まれて初めて年末年始が暇になりました 忙しくない年末年始の過ごし方を教えてください! ちなみに今家にゲーム機も無ければテレビを見る習慣もなくアマプラ等にも契約していません あるとしたらスマホとノートパソコンくらいです。 YouTubeは見すぎてめちゃくちゃ暇です よろしくお願いします
- Switchを買ってしまってゲームって楽しいじゃん!と最近知った大人です. 親がやらせてくれなかったというよりはあんまりゲームに興味が持てなかったタイプです. マリオカートを買ったときのカタログチケットが一枚あまってるのですがオススメはありますか?布教してください! Switchで楽しいと思ったのは 大神とマリオカートです. ボタンを押すと思い通りに動いてくれるのが楽しいなーと思います. スプラトゥーンは最初は楽しかったけど全然勝てないことに気がついてやる気を失ってしまいました. あもあすは友達がいないので楽しめないなと思って手を出してないです.
- ガラケー(ガラホは除く)のまま使い続けてる人いますか? 私は手が小さいし指が曲がっているので横幅ない方が持ちやすいし、電池が10日くらいはもつので壊れるまで使い続けるつもりです。外でネットはタブレット使うし、家ではパソコンも使うし、スマフォなくても好いかなと。
- 人と関わるのが大人になってから苦手になりました。子供の時は自然に遊ぶ中で距離を縮められ、仲良くなれた。大人になった今は、あなたと友達になりたい、なんて言って、興味を丸出しにすると変人扱いされる。なんとなく引かれる。特に長所も短所もないので、人よりすごい何かがない。要は自分が大人になりきれていないわけです。それは分かっているのですが、大人は一体どうしたら友人ができるのでしょうか?傷つくくらいなら友人なんていらないと思って人との深い交流を避けてきました。仕事だけは頑張っていて今の状況には満足しています。でも、ふと楽しいことがあった時、面白いものを見つけた時、誰かに話したくなるときがあります。それもこんなこと面白いのは別に自分だけだよな、って思って人に話せない。会社だと、笑ってくれるけど社交辞令だよな、とか思ってしまう。人の本性が見えない。純粋に信頼できる人間関係を作っている方、どうやってそれを作ったのか教えてください。自分には幸せや楽しいこと、悲しい事を共有できる人がいません。昔1人いたのですが、自分が人を信じられないせいでその人はいなくなってしまいました。1人でいいから出会ってみたいです。人との関わり方でアドバイスがある方、どうぞよろしくおねがいいたします。
- 就活を控えた文系大学3年生です。 自分に何が向いていそうなのか分かりません。好きなものはあるけど熱中してる程のものは無くて、何を仕事にしたらいいのかわかりません。インターンはうっすら興味あるな~程度で参加しています。 社会人の方、既に内定を貰っている方にお聞きしたいのですが、自分の強みや向いていそうな仕事はどうやって決めましたか?今の職種にしようと決意したのは何故ですか? 色々参加しても就活の仕方が分かりません、助けてください。
- とある文字書きです。わたしは絵が描けません。上手い下手よりも、自分の描く絵に興味もないし、だったら得意な文字をかこうと文字書きをしています。 得意なことをしているのに、絵がかける方がうらやましいです。風景画、人物画、キャラクターや動物も、2次創作も、絵を描けるということ自体がうらやましいのです。わたしは絵がかけたらもっと表現したいことがあります。でもそれより前に文章をもっとかきたくてかいてます。 こんなわたしにも、文章が好き・うらやましい、と言ってくださる方がいて、嬉しい反面わたしはその人が絵を描けるからうらやましいです。 絵を描いたり、文字を描いたり、そういった創作活動をしている方で、自分は文字書きだけど絵描きさんがうらやましい・もしくはその逆の気持ちを持ったことのある方はいらっしゃいますか?また、そんな時はどうやってもやもやを消化していますか?