こちらにも答えてみませんか?
- Twitter以外で利用しているイラスト・動画投稿サイトやSNSはありますか? もしコレはおすすめとかあればやってみたいです。海外のものでも構いません。
- 絵描きです、pixivに投稿すると閲覧数の割にはブクマがついてくれるのですが、そもそも閲覧数が少ないです。どうしたら知名度を上げられるのでしょうか。おすすめの方法などありましたら教えてくださると嬉しいです。
- pixiv以外に、二次創作BL小説を投稿できるサイトを知っていたら教えてください。 また、使用したことがあれば、どんな印象を受けたかの感想も聞きたいです。やっぱりpixivが一番メジャーなのでしょうか…。
- 今現在Twitterでイラストを投稿している方にお聞きしたいです。 初投稿はどんな投稿でしたか?
- お題に沿ったイラストを決められた期限までに描いて投稿し合えるようなサイト、サービスを探しています(モナッピーにあったお題投稿みたいなイメージです)。 色々あるかとは思うのですがおすすめがありましたら教えてください。
- 主にpixivを利用している方に質問です。 必読以外のキャプションって読んでいますか? 自分は作品を閲覧後にキャプションを読んだり、必読であれば閲覧前に読んだりするので気になり……みなさんはどうですか?
- pixivに投稿してる方に質問です、投稿する時にキャプションを書く欄がありますよね。特にイラストを投稿する時に何を描いたらいいか、悩んでしまいます汗、みなさんはキャプションを書く時、どんなことを書いていますか?教えてください!
- 情報を得たり、ネットの友達を作ったりするのにおすすめなアプリを教えてください。Twitter以外で!
- 物書きの皆さん、教えて下さい。 ①小説投稿サイトはいくつ登録していますか?(利用登録している、読み専のアカウントも含む。利用登録せずに読んでいるサイトは除きます) ②オススメの小説投稿サイトはどこですか? ③②でオススメした理由はなんですか? ④(複数サイトに作品を投稿されている方へ)作品を投稿する際、投稿先のサイトを使い分けますか?それとも投稿している全てのサイトに投稿しますか? 使い分ける基準があれば教えて下さい。 ⑤ (複数サイトに作品を投稿されている方へ)同じ作品でも、各サイトごとに微妙に内容を変えていますか? 内容を変えている場合はその理由も教えて下さい。
- pixivに投稿している人に質問です。 投稿する時にキャプションには何を書いていますか?私はキャプションを書くのがとても苦手なのでぜひ教えてください