こちらにも答えてみませんか?
- Twitter、pixiv以外でおすすめのイラスト投稿サイト(または閲覧サイト)を教えてください
- 趣味で字書きをしています。創作は一次も二次もやるのですがどちらも、特に一次のほうが感想や反応がまったくもらえません。どちらもやっている人は、投稿サイトやTwitterのアカウントを一次と二次で分けたりしていますか?その方がたくさん反応や感想をもらえますか? 自分が好き勝手に書いているだけなのに反応や感想を求めるのは違うだろ、とも思うのですが、最近モチベが保てなくて筆を折りたくなります。
- pixivで作品を投稿した後、自分の作品に対しての感想をどうやって探していますか?
- 一次創作を投稿したいのですが、小説投稿サイトが多く、どのサイトに投稿したらいいのかわかりません。 オススメの小説投稿サイトを教えて下さい。 投稿しようと思っている作品のジャンルは、恋愛ファンタジー小説(転生・召喚なし)です。 戦争で引き裂かれた恋人同士の物語で、ラストはハッピーエンドの予定です。
- 二次創作に感想を書いて送るとき、気をつけているのはどんなことですか?
- 二次創作における喫煙への印象を教えてください 成人という前提で、『原作で非喫煙者なのに、二次創作で喫煙描写がある』とどう思いますか?
- 二次創作にあまりにも感想がもらえなくて感想乞食するのもなんだしそもそも募集しても感想が来ない気がするし、でもたまに感想が欲しい!というパッションが押さえがたくなっているのですがどうすればいいでしょうか!!!感想欲しい!!!!!
- 二次創作をされる方のパソコンのスペックや使用機材、使用ツールが気になります!もし良ければ作業環境も拝見してみたいです……!
- 小説を執筆している方に質問です。(一次・二次問わず) あなたは自作に対して読者が誤字を見つけた場合、報告を受けたい派ですか?受けたくない派ですか? ※受けた指摘に対して、実際に修正するかどうかはあなたが判断するものとします。
- 趣味で小説を書いて、たまに投稿サイトや公募に送っている者です。 一次創作でも二次創作でもパッとしなくて最近はメンタルがしんどいのですが、何とかこれからも書き続けていきたいと思っています。 どこかで同じように頑張っている仲間がいると知れるだけで心強いので、よかったら今応募しようと思っている賞・コンテスト(公募でも投稿サイト主催のものでもOKです)や、それに対する意気込みなどを書いていってくださると励みになります。