Would you like to answer these as well?
- 創作における「属性相性」じゃんけんについて考えています。 ただし、火とか水じゃなく性格と振る舞いで 「素直」「冷静」「熱血」の3つでじゃんけんにしたいのですが 「冷静は熱血を論理的にあしらう」「熱血は持ち前の勢いで素直を引っ張る」まで決まったのですが「素直」が「冷静」に勝つ理由がうまくまとまりません。。 素直属性を他の属性に変えるべきなのか、それとも理由をつけするのかから始まりますが、皆さんだったらどんな理由で素直は冷静につよい、あるいは素直以外で熱血に弱くて冷静にしますか?
- 創作における「属性相性」じゃんけんについて考えています。 ただし、火とか水じゃなく性格と振る舞いで 「素直」「冷静」「熱血」の3つでじゃんけんにしたいのですが 「冷静は熱血を論理的にあしらう」「熱血は持ち前の勢いで素直を引っ張る」まで決まったのですが「素直」が「冷静」に勝つ理由がうまくまとまりません。。 素直属性を他の属性に変えるべきなのか、それとも理由をつけするのかから始まりますが、皆さんだったらどんな理由で素直は冷静につよい、あるいは素直以外で熱血に弱くて冷静にしますか?