Would you like to answer these as well?
- 人目を気にせず居なくなるにはどうしたらいいですか。 最近現実の世界でもネットでもなにもかも交友関係がうまくいかず、苦しんでいます。 引きこもろうとしても、それもできない環境です。 どこにも居場所がないですからね。 首を…とか手を…とか、車に飛び込んでとか。そういうのも出来ないほどの愚か者です。 私が適応障害なだけでしょうか。 その場合、他の方はどのように向き合って生きていますか。
- 何ヶ月か前に定期入れを買い替えたのに新しく心を奪われるデザインの定期入れを見つけてしまって悩んでいます 定期入れとか財布とかちょっと長めに使えるもので買ったあとに素敵なの見つけちゃったらどうしてますか?!
- 一人暮らしを始めて3ヶ月経ちました。 最初こそ張り切っていた自炊ですが、次第に環境の変化に伴う疲れ等から食事を作るだけでなく摂ることも億劫になってしまいちゃんとご飯を食べなかったせいで不健康な痩せ方をしてしまいました。 充分な栄養が摂れてない為、体調も崩しやすくなってしまいこのままではいけないと思ってはいるのですが…やはり自炊がかなりめんどくさいです。 もう冷凍食品の炒飯やカップ麺を買い込もうかとも思っているのですが、超簡単に出来る自炊があれば教えてください。 また、もし同じような経験をされた方が居ればどうやって乗り切ったか教えて下さい。
- お悩み相談です!!(面倒であればスルーしてください) 私は面接でどう答えたらよいのか分かりません。調べて考えているのですが全く思いつきません。 学歴は高校中退でその後鬱状態になり2年引きこもっていました。その後アルバイトをしましたが人間関係でストレスが溜まり、体調を崩し、1ヶ月で辞めてしまいました。 必ずここら辺を聞かれると思うので対応をどうしたらいいのか聞きたいです。
- 皆さんの睡眠法を教えていただきたいです。 自分はとても寝付きが悪く、2ヶ月に一回ぐらいしかしっかり眠れていません。相当疲れた時も、体は疲れているのに目をつぶってもなかなか眠れず、もっと疲れてしまいます。 Twitterで話題になった「アリス式睡眠法」もなかなかうまくいかず... 睡眠法、おすすめのストレッチ、ぐっすり寝れる方法ならなんでも構いませんので、教えていただけませんか。
- 皆さんは悲しい思い出や、思い出のものとどうやって折り合いをつけますか?数年前に祖母が亡くなっているのですが、祖母の字があるものとかを見つけると、どうしても処分することができずにいます。亡くなる数ヶ月前に「いつも気にかけて面倒見てくれてありがとうね。困った時に使ってね」と言われて寸志をもらいました。その袋も〇〇ちゃん(私の名前)へ、おばあちゃんよりとか祖母の直筆で書いてあって思い出しながらこれ書くだけで涙が出てきます。中身も新札で入っていて、なかなか使えずにいます。もう直ぐお札が新しくなりデザインが変わってしまいます。祖母が自分で用意して入れてくれたお金だと思うと使えず、使ってしまいデザインも変わってしまったら祖母が用意してくれたもの自体がなかったことみたいになる気がして殊更使えません。考えるといつも泣いてしまって、途中で考えることをやめてしまいます。どう折り合いをつけたら良いと思いますか?
- ※長文です 一月ほど前になりますが、大切な親友と縁が切れました。 理由は親しき仲にも礼儀有りという事を忘れて私が親友に対して言ってはいけない事を言ってしまったからです。完全に自分のせいです。今思えば、なんであんな事を言ってしまったのだろうか、自分が本当に悪かったと毎日思い出しては申し訳ない気持ちで一杯になります。 元親友は悩みに悩んで私に直接これが嫌だったという事を話してくれた上で連絡手段を全て遮断しました。「一番の親友と縁を切る辛さは私も同じだから」「もしまた縁があったら仲良くしよう」という言葉もありましたが、私に対する彼女の最後の優しい配慮だと思います。本当に優しい人だと思います。 縁が切れているのだから連絡は取らない方が良いし、これを教訓にし二度と同じような事を友達にはせず、新しい友達を作るべきだと思い、ここ1ヶ月は色んな友達と遊んだり、一人で色々してみましたがどうしても元親友の事が忘れられません。 ブロックされていないアカを使って元親友のツイッターを見てしまうなど、我ながら気持ち悪い事ばかりしてしまいます。 元親友は別の友達と仲良くしているので、もうこのまま私の事を完全に忘れて欲しいという気持ちと、悪かった点を全て謝ってまた仲良くしたいと言う気持ちが入り交じっています。 私はどうしたらいいのでしょうか。 自分でももうどうしたらいいか分かりません。