Would you like to answer these as well?
- なにかのキャラクターに例えられたり、似てると言われたことはありますか? 僕は、職場の上司からお前は美味しんぼの山岡みたいだな、と言われました。 過去には態度がドラえもんに似てるよ、と友達から言われたことがあります。
- 困ってます。 毎日職場に行っても、仕事がありません。 周りの先輩や上司から毎日手伝えることがないか聞いてますが、どうしようかと逆に相談されます。 どんな雑用でも引き受けるようにしてますが、それでもやることがなく、毎日つらいです。 どうしたら改善できると思いますか?
- カリフラワーって舐めてませんか? あの子はもうちょっと頑張ったらきっとブロッコリーになれたと思うんです 食感も色も名前も中途半端 諦めた感が腹立つんですよね 安西先生が見たらきっと言いますよねあの有名なセリフ
- お茶出しが嫌すぎて、職場環境を変えたいです。 仕事の途中で部署内で一番偉い人が重役出勤してきて、『うわ、出さなきゃダメなんだろうな』と思いながらも無視していたら、直属の上司から「出して」と言われました。正直それだけで自尊心がボロボロになります。 大好きな仕事なので、出来れば職場環境を変えたいのですが、ただ訴えるだけでは変わりそうにありません。法的な理由があれば確実に変わりそうなのですが、どうしたらいいでしょうか
- これは脈ナシですか?(長文質問です) 今日の朝の事なのですが自分の好きな人がとある男子と一緒に登校していました(彼女が言うには男子の方から誘ってきたらしい)。なので夜にLINEで話していて彼氏の有無の話になったので 「○組(自分の組)で○○(女子の名前)が男子と登校してたって話してたんやけどその人は違うの?」 と僕が聞くと 「え、違う違う!!」 「一緒に行こって言われたの!笑笑」 と返ってきました。 それから話が終わり1時間ほど経ってから僕が 「ちなみに僕が一緒に行こって言ったらokしてくれる?笑」 と送ると 「他の人に誤解されたくないからもうやめとこかなあー 」 と返ってきました。 彼女が言うには 「だって変な噂流れそうやもん笑笑」 だから無理だそうです。 その女子は僕と同じ部活のマネージャーさんで朝に一緒に登校してた男子は同じ部活では無い人です(その女子と同じ組かも知らない)。少なくとも脈アリ状態では無いと思うのですが、脈ナシまでいきますかね?
- 旦那の上司が子供にクリスマスプレゼントをあげると言ってくださっています。 気持ちは嬉しいのでありがたく頂こうと思いますが、選んでとチラシだけ受け取ってます…何がいいと思いますか?
- 会社の上司がアニメオタクで、話すと自然とそういう話題になってしまいます。私自身は周りにオタバレしたくないのですが、かといってお互いに話題が貧困で困っています。みなさんは職場でオタバレしていますか? 隠したい時はどうしたら良いと思いますか?
- 19歳女子です。恋愛を面倒と感じてしまいます。食事や遊びに誘ってくれる異性が現れても、脈アリと思われないように振る舞い、告白を避けるために必死です。結婚も出産も全く憧れませんが、いつかは恋愛を楽しめるようになりたいと思っています。恋愛の良さを教えてください。
- 中3です。 数か月前に告白をして彼氏になってくれた男子がいるのですがそれ以来ほぼ何にもありません。同クラなのでそんなに関わらないとかはなくて仲はいいのか悪いのかは分かりませんがまあまあです。 高校生になると全然離れた別の学校になってしまいます。でも向こうも家庭事情があるらしく、高校生になったらどうするのかなどの話が何一つできません。自然消滅は嫌だからと、告白した数日後からずっとチャンスを伺っていても必ず彼の友達がいて何にもできません。しかも向こうはしっかり友達に関係を秘密にしているらしくて余計にどうもできません。LINEもできないので連絡手段もなく、意思疎通が全くできない状況です。 私から告白をしたので相手の気持ちも教えてもらえていなくて、別れるのかどうするのか、気になっても告白した側からそういう話をするのは嫌いですし、私も別れたくないのでどう話せばいいか分かりません。残り時間もほんの僅かで、卒業式の時でさえ向こうはいろいろあるようなので話せなさそうです。自分で考えても、私が彼のために何かしようとあがくほど、彼が困ってしまうのではないかと思って、実際話しかけても困らせてしまう事しかないので、話したいことが沢山あっても行動できません。 周りには実際、学校が違う事から泣く泣く別れた人や、逆に遠距離恋愛を何年間も続けている人もいます。でもその人達はその人たちであって、彼と私の関係ではどちらに傾くかも分かりません。分からないことだらけですが、彼の気持ちが分からなくても、私ができることが、するべきことが何かあるんじゃないか。ずっとそう思っています。私の気持ちは告白当時から変わらず、彼のことが好きです。むしろ増しています。でもだからこそ、彼のしたいことやしていることを邪魔したくなくて何にもできません。 私は彼に、何を伝えればいいのでしょうか?
- ミステリー好きの方に聞きたいのですが、「実は双子や三つ子だった」というトリックを使うのはアリですか?ナシですか? とあるドラマ化もされたミステリー小説の口コミを調べているときに偶然ネタバレを踏んでしまったのですが、その話のオチがどうもそういうものだったらしいのです。 私はミステリー作品で双子や三つ子オチを使うのは禁じ手だと思っていますが、ドラマ化もされているということは、世間的には双子トリックはアリと思う人が多いんでしょうか?