Would you like to answer these as well?
- 自分用脳内ポケットディメンション!! 働いてても思いはここにあらず!!!(思想の現実逃避)
- お酒を飲んでいる時、どういうタイミングで「今酔ってるなあ」と自覚しますか?
- オススメのストレス発散方法教えてください!食べる、酒飲む、寝る、以外で!
- 成人したら、名探偵コナンに登場する黒の組織でコードネームとして使われてるお酒を飲んでみたいと思っているのですが、初めて飲むにはどのお酒をどのように飲んだらいいですかね? どういう順番で挑戦していったらいいですかね?
- 20歳と2カ月ほどの女です。 ジュースのような甘さ、炭酸、焼酎が苦手な人間におすすめのお酒がありましたら教えてください。 普段飲むときは、梅酒をストレートで飲んでます。(梅酒の甘さはいけるので) 日本酒も美味しいと感じるのですが、種類が多くて何から手を出して良いのかよく分からない状態です……。
- 会社のグループで、ちょっとした飲み会をすることになりました。お店は決まっていて、コースではありません。 私は、あまり食べないし、お酒も飲みませんが、みんなはお酒を呑まれます。 きっと割り勘になると思うのですが、一人暮らし、節約を頑張っている身なので、正直、割合的に考えてお金がもったいないな…と思ってしまいます。 一緒に行くこと自体は嫌ではないのですが。。 同じような状況になった時、皆様は気持ち的にどう折り合いをつけますか? 断れる飲み会は容赦なく断っていますので、断れば良い、以外でお願いします。。
- 人から「真面目」と言われるのがコンプレックスです。実際は要領悪いし人から怒られまくるし全然そんなことないのですが‥‥。でも自分でもそうなのかなあと思うところは一部あって、私は「考え過ぎ」なのかなと思います。それで対人関係で無駄に悩んでストレス感じることが多いし、もっと気楽に考えて自由に生きたいな〜と思うのですが、何かアドバイスはありますか? 「考え過ぎ」を前向きに捉える方法でも良いです‥‥。
- 他人とお話ししたり遊んだりするのが大好きなのですが、 自分の感情の制御がきかず、周りの人に嫌な思いをさせてしまうことがあります。 自分でも自分の行動のひどさに呆れ、なぜ治せないのか苛立ちを募らせるばかりです。 現に最近でも2回ほどやらかしていて、正直ほかの方と遊ぶのを控える以外に解決する方法が見当たりません。 皆様は自分の感情の制御がきかないときはありますか。 コツなどがあるなら知りたいです。 また仮にそのようなことがあった際、どのようにして対処をしていますか。 お教えくださると幸いです。
- 身体が常に緊張状態らしく、それにより体調不良を引き起こしているとの診断を受けました。特に首がヤバイらしく、鎮痛剤も効かない頭痛が続いています。 身体に力が入っているという自覚は全く無いので、力の抜き方もわかりません。 現在鍼治療を受けていますが、翌日には諸症状が出ます。 頭痛を紛らわせるにも頭痛のため何も出来ません。ストレスばかりが溜まります。 その場しのぎでも何か対処法があれば教えていただきたいです。
- 春休み中はお腹痛いとかなかったんですけど学校始まる5日前ぐらいからお腹が痛くて...。去年はいじめじゃないですけど嫌なことがありまして...それで早退したり休んだりが多かったんです。春休みに入ると何も無かったんです。けど、急に痛くなったんです。それで今日も早退しました。昨日の夜は起き上がるのが辛くってなかなか立ち上がれなかったです。 今はこれといった悩み等はないんですが、前も同じようなことがあったのでちょっとどうなのかな..って感じです。 何かいい解決法またはストレス発散方法教えて頂きたいです。